ドキドキの週末になりそうです | やっぱり馬が好き~ふろむオーストラリア~

ドキドキの週末になりそうです

職場のタイムカードは 水曜日始まりで火曜日〆 となってます。



先週の水曜日からホリデー明けで仕事復帰したけど




すごいよ。









7日間のうち



金曜日の午後休みがあっただけ。



ちょっとわたし 頑張ったと思わない?




って、



実際の勤務時間はそんなに長くないですけどね (≧▽≦)アハハ




今週末 やっと『美しい青い目の彼』とデートなの♪




ご褒美もらうんだぁ (〃∇〃)





昨日まではお天気が続いてましたが


今朝も晴れてたのに


一転して雨脚が強まり



お馬さんたちはズブ濡れになり(汗)




風が強くて寒いです~~~




南極に近いクランボルン地方は 秋が短い。



すぐに冬が来てしまいそうで



風邪引かない様に 早朝の防寒に心がけよっと。





昨日、ドンカスターマイル(G1)が行われた裏で


サンダウン競馬場開催に3歳牝馬のアリーが出走しました。


1番人気だったにも関わらず!



不甲斐ない結果に・・・



どうやら放牧に出るみたいです。



そしてアデレードに遠征した6歳せん馬の障害馬・エルビスも



全然良いとこ無くって こちらも不甲斐ない結果。



今朝 無事に帰厩しましたけど



まだ障害レースのシーズンは続いてるから


このまま使うのかなぁ?




明日の夜、


6歳牝馬のモリー姐さんは シドニーに向けて出発します。




土曜日のロイヤルランドウィック競馬場で開催される


牝馬限定のG1・クィーン・オブ・ザ・ターフ ステークスに出走です。


1枠を引きました。



去年も同じレースに出て 惨敗でしたが



今年は雨のおかげで重馬場と思われる。


重馬場得意のモリーには絶好のチャンスです。



モリーはこのレースを最後に引退する可能性も高いので


(※クランボルンに戻らずに そのままNSW州の繁殖牧場に行ってしまうかも)




なんとしても有終の美を飾ってもらいたい!





パットさんは


昨日のサンダウン競馬場でのレース後 そのままシドニーへ飛んでいきました。



現在シドニーでは 1歳馬の大きなセリ市が開催されてるので


馬を買いつつ


モリーのレースに行くことになってます。



ちなみに日本のトゥーザワールドとトーセンスターダムが出走する


「クィーンエリザベス・ステークス(芝G1・2000m)」は


日本時間の午後3時35分発走となってます!


トゥーザワールドは5枠、トーセンスターダムは11枠を引きました。




ちょっとドキドキの週末です。




ご訪問ありがとうございました p(^-^)q



 ←クリックお願いします♪