クランボルンに戻ってまいりました
昨日の朝の成田空港
ジェットスターはいつもハジっこです。
今回は88番ゲート。
黄色いscoot機と左のJAL機の間にチロっと見えてるのが
今回私が乗ったジェットスター機。
こちらのJAL機とブリティッシュエアウェイ機は 大きいわぁ。
(※ブリティッシュエアウェイズの飛行機はボーイング777だった)
朝の成田空港の滑走路上では人がたくさん働いてました。
ジェットスターは 成田行きに比べたら小さいタイプだった。
各シートにモニターがあるわけでもなく、
肘掛にラジオの選曲キーすらないので
イヤホンを使わず というか 使えなかったのかな・・・
その代わりプラスチックのコップに入った水が無料で提供されました。
でもね、
空いてたおかげで
座席を通路側で指定したら(トイレに行きやすいじゃん)
真ん中の4人の座席を1人占め (・∀・)
朝は5時半に起きたので(実際には5時過ぎには目が覚めてた)
乗り込んだらやたらと眠くなって、
ハンナさんから宮部みゆきの小説(文庫本)を頂いたんだけども
それを読みながら 無印良品のトラベルピローで快適に寝てきましたとも。
珍しくお腹も空かなかったので
芋けんぴをバリバリ食べるんだろうという予想に反して
おやつも結構余ったよ。
午前1時にメルボルン空港に到着。
荷物検査が軽くなってね、
申告すべき食べ物は 肉・魚類から出来たもの。
ナッツ類・果物類。
私はお菓子しか持ってなかったので これらにはチェックは必要なくて
靴だけ持ってたのでここだけチェック。
口頭質問で 靴はどれくらい汚れてるか、泥はついてるか
その靴で家の中を歩き回っても大丈夫か
そんな質問に答えて
トランクを開けることなく通過しました (^-^)
普段提出する入国カードと共に オーストラリアではエボラ出血熱の検査の為の
アンケート用紙もあるので こちらの記入も忘れずに。
スーツケースを回収したあとに 車を預けているとこに電話して
ピックアップしてもらう。
外は結構寒かったよ。
会計を済ませて(今回は2週間で8千円くらい)
カーナビで家までの道順を出して
3時に帰宅。
とりあえずスーツケースの中から洗面用具と化粧品を取り出し
シャワーを浴びて
4時に就寝。
8時半起床。
飛行機の中で結構寝てきたので
割と目が覚めましたとも。
洗濯してルビーをピックアップ。
「ルビーにはメタボリック用のキャットフードをあげた方がいい。
獣医さんからの処方箋必要だからね」と言われたので
さっそくかかりつけの獣医さんに行って メタボ用のドライフードをゲット。
これだと猫に満腹感を与えるから いつも「ご飯ちょーだい」と催促を止めない
ルビーには ぴったりだそうです。
粒が大きいので食べにくそうだけども
これからはメタボ用で!
ハンナさんから ルビーへのお土産に
またたびの入ったオモチャを貰ったんだけども
さっそく反応してるwww
クンクン匂いをかいで
スリスリ~ とやって
ゴロゴロとご機嫌でした (^-^)
駄菓子菓子!
あとにも先にも反応したのはこの1回だけwww
ルビーを預けたところではメタボ用のドライフードをちょっと与え始めたそうで
なんだかルビーが小さくなった気がします。
今日からまた いつもの日常が始まりますよ。
明日から普通に仕事だ。もちろん午後当番で
今週末の土日は当番に入っている。
えっ
っていうか 週末はイースターじゃん!
金曜日はどこのスーパーもお休みになってしまうので
木曜日は買い物をし忘れないようにしないとね。
実は飛行機内での寝方がおかしかったみたいで
背中が痛い。
ご訪問ありがとうございました o(^-^)o



