日本滞在最終日
あっという間に私のホリデーも終了。
最後の夜ごはんは
中トロwww
土曜日に農大生協で買った農大チーズケーキは
チーズケーキというより チーズ味のマドレーヌwww
そうか、ケーキに違いは無いか。
味は美味しかったです (^-^)
今年の日本滞在最終日の29日(日)は
高校時代の部活の仲間でランチ♪
町田のデニーズに10時集合。
お店の開店とともに店に入ったのは私たちだけwww
最初はコーヒーだけでおしゃべりして
ドリンクバーが無い代わりにコーヒーはおかわり自由で
ウェイターさんがこまめに注ぎに来てくれます。
嬉しいサービス (^-^)
ランチは
ビーフシチューのハンバーグ
ハンバーグの上に乗ってるのと 手前にあるのがシチューのビーフなの。
トロトロに柔らかくて美味しかったわ!
4人集まった中で2人はお昼前に行かなければならなかったので
残った私たちは 食後のデザート♪
桜とイチゴのミニパフェ
桜の味がするわけではなくて
パフェのてっぺんに桜の花(左側のソーサーの上に乗ってるのかソレ)が
乗ってるだけ だよね?
パフェの中にはアズキが入っていたのですよ。
あぁ 見えない?
水曜日にブロ友のハンナさんとディズニーシーへ行った時に
ハンナさんが
「無性にパフェが食べたい!」とおっしゃっていたので
私もつられてパフェモードに入ってしまったのです(汗)
オーストラリアにパフェっぽいものってあったかな というと
あまり無いかもしれない・・・
そんなわけで久しぶりのパフェは嬉しい (^-^)
友達と別れたあとは
100均に行って アームカバーをゲット!
夏になると半袖焼けして 特に肘のあたりが真っ黒だから
ちゃんと日焼け止めクリーム塗らないと、なんだけど
アームカバーで日焼け対策。
絶対みんなに「ナニコレ」って言われるだろうけど。
丸井の靴売り場では履きやすいパンプスが26cmまで
サイズ展開されてるのよね。
今回は買わなかったけど
次回はAUSから出掛け用の靴を持ってくるんじゃなくて
丸井に直行して靴を買おう。うん。
午後2時過ぎに帰宅後は スーツケースの準備。
ジェットスターは20kgが限度なのですぐいっぱいになっちゃう。
入りきらない洋服や冬物のコートは段ボールに詰めて
あとからSAL便で送ってもらいます。
今年の滞在もいろんな人に会って、
実家では母の手伝いもいろいろやってました。
次の日本滞在は14ヶ月後の予定。
30日(月)は朝7時出発のリムジンバスに乗り込んで
成田空港・第二ターミナルへ。
この記事は29日(日)の夜に書いてます。
この記事がアップされる頃
私は飛行機の中。
メルボルン到着は日付をこえて 31日の真夜中の0時45分。
そこから
車を預けているので
午前1時過ぎのハイウェイを飛ばして 家に帰ります。
帰宅したらまずはシャワー入って
寝られるだけ寝て、
午前中のうちにルビーを迎えに行かないと!
去年離婚もしましたけれど
今のところ私の生活の場はオーストラリア。
ほんとに日本に帰りたくなったら帰ることにしますので
しばらくオーストラリアで頑張ります 楽しみます (^-^)
4月1日から仕事だー。
果たして無事に復帰できるんだろうかー??? (*_*)
ご訪問ありがとうございました o(^-^)o




