今日のおまけ・人生初の | やっぱり馬が好き~ふろむオーストラリア~

今日のおまけ・人生初の

毎年、毎回、日本へ戻ったらまずすることは


役所に行って 転入届を出して 国民健康保険証をもらうこと ( ´艸`)



オーストラリアでは民間の保険に入って無いので


歯医者さんに行くと実費取られます。



オーストラリアの国民保険ではカバーされません。





どこの歯医者さんが上手いのかわかんないし


第一 どうにも信用ならないので(爆)



日本で日本のお馴染みの歯医者さんに行った方が



断然安心なのですよ。






ほとんど虫歯の無い私はいつも歯石を取ってもらうだけ



なんだけど




親知らずが生えてから




ここんとこ左側の親知らずがなんとなく虫歯気味。





それでも 実家近くのお馴染みの歯医者さんに行っても


「様子見ましょう」で 何もしてくれなかったのですが




私の親知らずは上の両サイドだけ生えてます。



下は生えて無いので




ついに!



右側の上の親知らずが悪さを始めました。



下に歯が無いから 歯肉を傷つけ始めてるそうです。



酷くなると 痛くなるから




取っちゃいましょう (^-^)




ということで



今日の午後、抜いてきました・・・





人生初の抜歯。




ドキドキした。




かなり痛いのかと思ったらそうでもなかった。



麻酔の注射はイヤだったけど。




帰宅して合わせ鏡で口の中を見たら



あ~~~ やっぱ穴空いてる (・∀・)





そのうち痛くなってきたので



食後に飲めと渡された痛み止めを飲んだら 今は調子が良い。




明日はどうなってるかな・・・?




2本一度に取っちゃうとなんだか可哀想だから 今日は右側だけ。



って歯医者さんに言われて、




金曜日にまた歯医者さんに行くことになってるので




もう めんどくさいから 虫歯になってる左側も取っちゃおうかな~?




と思ってます。





だって次回の日本一時帰国は来年の5月だもん。




それまでに何も無いといいけど それも解らないじゃない。







親知らずって スポっと抜けるそうなんだけど



私の歯は 根元が丸くなってたので



何度もグイグイ引っ張られた。




その度に歯茎がミリミリいってた(汗)



歯は痛くないけど 口角がとっても痛かった (T_T)



『持って帰りますか?』って言われたけれども 断ってしまった (;^_^A







明日は!




こんな状況でございますが(汗)



ブロ友のハンナさんと人生初のディズニーシーへ行ってきます ヘ(゚∀゚*)ノ



家を8時に出ても 待ち合わせの時間に間に合うことが判明。




なんか寒そうですよね~




あまりにも寒かったら


並ぶのは諦めてとっとと屋内に入ってしまおう とか考えてるんですが

どうでしょうか(爆)




4月1日からディズニーランドの料金変わるんだって。


6900円だって。




とっても高い気がするのは私だけじゃないよね?







来週の火曜日はオーストラリアに戻っています。



今朝ね




美しい青い目の彼に 『あと1週間だよ』ってメッセージ飛ばしたら




待ってるよー xx』 って。 うふ( ´艸`)




ご訪問ありがとうございました :*:・( ̄∀ ̄)・:*:



 ←クリックお願いします♪