今日のおまけ・落馬の理由 | やっぱり馬が好き~ふろむオーストラリア~

今日のおまけ・落馬の理由

今日も同居人のリンさんは この時間(19時過ぎ)になっても帰宅せず




なんとも静かな1日を送ってます (・∀・)




キッチンを誰も使わないし

日本行きに向けて 明日はきっと料理しない

残りの野菜を使わないといけないので


今夜は久しぶりに料理しました。



焼きそば ならぬ 焼きスパゲティ。




残ってたスパゲティを全部茹でたからたくさん作りすぎちゃって(汗)



さすがにお腹一杯。





昨日、兄からメールがあって


相模大野のルミネで10%オフセール、無印良品でも10%オフセールなので

無印で買い物をしたら合わせて20%オフになるらしい(今日まで)



口コミでさぁ、無印良品の「フィットするネッククッション」がトラベルピローとしては

第1位なそうです。


主婦ブログ「つれづれなるモナカ」でおなじみの 人気ブロガー・きなこさんも

これは良かった とブログに書いていた記憶があるので



兄に買ってきてもらっちゃった ヘ(゚∀゚*)ノ



オーストラリアから日本行きは日中だから まだいいんだけど


成田からメルボルン行きは夜になることが多いので



使い勝手の良いトラベルピローがあると 快適なのよね。



あぁ~ 楽しみだわ~~~~~ (≧▽≦)





さて、



今日はアデレードに遠征した6歳せん馬のエルビスが久々に

障害レースに参戦でした。


場所はオークバンク競馬場。



アデレードでの障害レースは殆ど勝っているので



今日のエルビスは1番人気!




午後作業中だったのでラジオを聞いていたら、


レースの前に他場所の実況をやっていたので

オークバンクの障害レースのスタートは省かれ



途中からの実況になっていた。



オークバンクの実況が始まったと思ったら



「1番人気のキング・トライトン(※エルビスの競走馬名) 最初の障害で

騎手が落馬!」



と英語で言ってるのが聞こえて




あーあ。。。 ベッジー(騎手さんの名前) 何やってんだよぉぉぉ。


きっとつま先でアブミ踏んでたんだろうな



と予想ついた。





ラジオを消して私は作業に集中。




明日の朝の餌を作っていたら パットさんがやってきて



「エルビスのレース見ました? ラジオで聞いてましたけど・・・」




って言ったら




もうパットさん、それはそれは 怒り心頭!





馬に乗ること60年の歴史を誇るパットさん、



騎手の落馬は大嫌いです。




なんで落ちるんだ って。



バランスが悪いから。



「ヘタクソめ」と



めっちゃ怒ってました。



中継を見てたら 騎手はつま先でアブミ踏んでたそうで



そりゃぁ落ちるに決まっとろーが!



と ほんとに怒ってた。




最近の若い騎手なんか見てると


結構つま先で乗ってる人が多い。



だから落馬も多い。



落馬した騎手を見ると みんなツマ先で乗ってる。



だそうです。(パットさん談)





私が日本で乗馬を習ってた時は つま先でアブミを踏んで踵を下げる って

言われたけど



多分それは 乗馬のスタイル?




競馬では土踏まずでしっかり踏んでないと



バランスを崩して落馬しやすい。




「アイツらはオレの乗り方を笑ってるけど そうやって落馬してるじゃないか、

どっちがヘタクソでアホだ!」



と パットさん 怒りの矛先をどこに向けたらいいのやら。



いやぁ、ここまで怒ってるパットさんは初めて見たよ ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ





エルビスは騎手が落ちた後も

そのまま障害を飛び続けてレースをしてたそうです。


馬が無事で良かったわ。




落ちたベッジー(騎手)は



どうやら腕を骨折したらしい。



全治 何ヶ月だろう。半年で復帰できるのかな?






せっかく勝ちを狙ってアデレードまで遠征したのに



こんな結果になってしまい ほんとに残念。




続く3歳せん馬のビルも


10頭中10着という 残念すぎる結果に。



昨日のモリー姐さんも 期待してた割りに凡走だったし




今週末はパットさんにとって


なんとも運の無い週末となってしまいました (´・ω・`)




これも競馬ですね。





ご訪問ありがとうございました (*^ー^)ノ



 ←クリックお願いします♪