オージー キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
昨日の夜はクランボルン競馬場で久しぶりのナイター開催。
いつもレースのお手伝いをするダイアン調教師の管理馬、
3歳牝馬のオージーちゃんを曳いてきました。
休み明け初戦。
オージーはいつも おっかなビックリの女の子。
地元なので競馬場で待ち合わせだったんだけども
繋ぎ場エリアで曳き運動を始めたら
最初は普通に良かったんだけどね
だんだんテンション上がってきて 真っ直ぐ歩かなくなっちゃったので
曳き運動は断念して そのままずっと繋ぎ場で待機させていました。
オージーちゃんはタング・タイ(舌を縛る)が必要なんだけど
テンション上がりまくっちゃうと 頭を上げて そのうち暴れ始めるので
ダイアンの娘で騎乗するサリー騎手に繋ぎ場まで来てもらい
手馴れているサリーがタングタイ装着の補助をしてくれました。
ぶっちゃけ 上唇を手でムギュっとつまんで「トゥイッチ」しないと
タングタイが出来ないんだけどね (;^_^A
相当機嫌悪くなるんじゃないかと予想してましたが
案外大人しくて、
マウンティングヤードへ向かうにも
ダイアンの旦那さんがクラークオブコースだったので
厩舎ポニーのウディーの後について エスコートしてもらったから
とってもラクチンだった (^-^)
マウンティングヤードでもそれほど気合のりしてしまう訳でもなく
本馬場に出すときはさすがにテンションあがってきてたけど
まずまず。
休み明け初戦だったのもあり
単勝は43倍!?
1300mの未勝利戦。
スタート良かった!
そのままハナに立ってレースを引っ張ります。
1300mで逃げ切りはちょっとキツイなぁ
と思ってたんだけども
最後のコーナーを回っても まだ先頭!
これはイケる (・∀・)
ゴー、オジーーーー!!!!!
と叫びまくって
ハナ差でゴールイン!
オージー、見事に初勝利を納めました (^-^)
払い戻しは 単勝40.9倍、複勝6倍、
ブックメーカーでは単勝80倍だったそうです。
日曜日のレイチェルに続いて 連続勝利だったのですんごい嬉しい!
レース後、馬がマウンティングヤードに戻ってくると
テレビ中継がされるんですが
調教師インタビュー、ジョッキーインタビューの合間に
戻ってくるオージーをキャッチしている私もテレビに映ってたみたいで
今朝は調教トラックで何人かに 「おめでとー (^O^)/」って
言われましたwww
今年はダイアンの馬たちは調子良いです!
レースで曳いてると こちらまで嬉しくなっちゃう♪
ほんとは今日は ダイアンの秘蔵っ子、9歳牝馬のタニヤが
休み明け初戦を迎える予定でしたが、
ちょっと前脚に不安があったのでレースを回避。
私がホリデーで日本へ行って戻ってくるくらいに
タニヤもレース復帰になりそうです。
実に1年ぶりのレースじゃないかな?
9歳と言えども ハイテンションの際にはダイアンを殺しちゃうんじゃないかというくらい
暴れまくるので(汗)
多分 競馬場でもかなりテンション上がっちゃうんじゃないかと
予想されますが・・・ ( ̄_ ̄ i)
タニヤとの付き合いも4年目。
今年が最後になるかもしれないので
彼女のレース復帰が楽しみで仕方無いです。
ご訪問ありがとうございました o(^▽^)o