法廷審理 | やっぱり馬が好き~ふろむオーストラリア~

法廷審理

英語のCourt Hearingを訳したらどうなるんだろうと思ったら


「法廷審理」となりました。



そうなのかな?


まぁ いっか。。。。




今朝はコート・ヒアリングでした。



前の同居人の「おっさん」が、入居時に払った敷金を

退去時に全額払ってくれなかった上に


とっても嫌味なメッセージをよこしてくれたので



公的機関に訴えたら



今日が隣街の簡易裁判所で その審議。




なんと 今朝は「おっさん」来てたよ! ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ



顔も見たくなかったので目は合わせなかったけどね。




私の担当してくれたリーガルセンターの方は

前回と同じ女性で



だいたい話が解ってるので とてもスムーズに進み、



ジャッジ(裁判官)の前で「おっさん」は 性懲りも無くウダウダ言っていたけれど


ついにはジャッジに「ちょっと黙りなさい」と言われる始末www





結果から言うと


「おっさん」は私に残りの敷金を支払うのと、

今回の裁判の申請料を私に払う という命令が下されます。



告知は私に送られてくるので


リーガルセンターの方が 私の代わりに「おっさん」に支払い催促の

手紙を書いて送ってくれるそうです。



もしかしたら おっさんは私に支払わないかもしれない?



同居人のリンさん&アンさんは

「裁判所からの命令だから 支払わなかったらさらに罰金取られるハズだよ」


ってことですが




どうでしょうね。





とにかく



「おっさん」をコケにすることが出来たので 私はスッキリ ヘ(゚∀゚*)ノ




前の前の同居人の「おっさん」からも まだ敷金の返金がされてなくて


こちらの法廷審理は3月6日となりました。





案件としては小さいけれど

これも立派なトラブルなので


こうして市民の助けをしてくれるリーガルセンターは

是非とも利用したいですね。




さて、今日の予報は32℃。



外は既に暑くて 洗濯物がすぐ乾きます~~~




ご訪問ありがとうございました o(^-^)o



 ←クリックお願いします♪