いただきもの | やっぱり馬が好き~ふろむオーストラリア~

いただきもの

今日はめっちゃ疲れたのさ・・・



月曜・火曜とヒツジとのバトル、昨日は38℃の猛暑、


木曜の今朝はヤードの雑草むしり。



セイタカアワダチソウみたいに背が高くて、茎がやけに頑丈な『雑草』が

ニョキニョキとたくさん生えてきたので


一斉に引っこ抜きました。



めっちゃ疲れた (x_x;)



疲れたからズンバ行くの辞めちゃった (´・ω・`)



早くベッドに横になって寝よう~~~!




今朝ね、


厩舎で働くジョーイさんから



「プレゼントがある」と言って



もらっちゃったものがあるんだけども







巨大なスクォッシュ。






スマホとデジカメのケースで大きさ比較してみましたけども



スーパーで売ってるのは 小さいのさ。




  ↑こんなの




小さいから千切りにして野菜炒めに入れ易いんだけど





こーんなデッカいの、どうやって食べたらいいのよ?




「カボチャと同じだよ」っていうけど


いやぁ 中身も味も全然違うよ?




カボチャとかズッキーニとか、ウリ科の野菜ではあるんですが




うーん、やっぱり野菜炒めに入れるしかないかなぁ。



日本でこんなの食べた事無いから

どうやって調理していいのかわかんないよね。


ピーマンもナスも異常に大きいので

1つ使い切るのに 1人だと何日もかかる・・・




とりあえず このスクォッシュは冷蔵庫の中で眠らせることにしました。



明日作るかな。。。



そんなところです。



ルビーが私の足元で 喉をゴロゴロ鳴らしながら寝ています。


穏やかな夕暮れです。




先日血液検査をしたら コレステロール値がとても高いので

とりあえず食べるものに気をつけることにしました。


牛乳はローファットかスキムミルク、


ビスケット、アイスクリーム、ハンバーガー、ポテトフライ、エビ、ハム、バター、

ピザ、チョコレート などもだめ。


チーズはカッテージかリコッタ(それ以外はダメ)、


普通のヨーグルトはダメでノーファットのもの限定。


お肉は鶏か 脂のない牛、豚ならOK。

鮮魚、ホタテ、オイスターはOK。



いろいろ難しくなってきました。


お米はいいんだけど そしたら揚げてないおせんべいもいいのかな?


コーヒー、紅茶、ハチミツ、ジャムはいいみたいです。


毎朝牛乳をカップに1杯飲んでるんだけど


今度から朝は紅茶にローファットミルクを多めに入れて飲もう。



半年後に再検査です。数値は下がるでしょうかね?




ご訪問ありがとうございました o(^-^)o



 ←クリックお願いします♪