断水 | やっぱり馬が好き~ふろむオーストラリア~

断水

朝から厩舎近辺は断水。



早朝は大丈夫だった。


6時過ぎくらいかな。




厩舎から直線距離で1kmくらい離れたところで

交通事故。



どっかの「女」が、車で水道管に突っ込んで破裂させたみたいです (-""-;)

スピードの出しすぎかなぁ。ハンドルきり損ねたんだろうね。




おかげで厩舎では洗濯機は使えないし

手は洗えないし



何より、



馬達の飲み水が無い・・・



日中は ドリンカーの中に残ってる水でしのいでもらいました。




14時半から始まる午後当番の時もまだ復旧してなくて、



小さいドリンカーが設置されているヤードにいる馬たち(3頭)は

ほんのちょっとしか残ってませんでした。



フォアマンのローワン君が水道管の復旧作業をしてるところへ

確認しに行ったところ



あと数時間はかかるとのこと。(今夜6時くらい?)




なので



うちの厩舎には「ダム」があります。


池のような水溜め。



ラッキ~~~~




大きい水タンクをトレーラーに載せて

ダムからの水を引っ張り上げて




水タンクから馬達の各馬房、各ヤードに給水して回りました。



ダムの水なので普通に濁ってますが

馬達なら飲めないこともない。



もちろんパットさん家もローワン君ん家も断水。


トイレはどうしたんだろう? って思うけど。


食事とか。



10時間以上の断水って困るよね。。。



そろそろ復旧したかなぁ。

してるといいなぁ。



午後当番の帰りがけに現場を通ったら 作業服を泥だらけにして

たくましそうな男性2人が一生懸命掘ってました。





さて、ルビーについて。


昨日掃除機をかけて 今日は朝からずっとルビーがクシャミをしないから

治ったかな?



と中喜びしていたら



午後当番に行く前に 昼寝から覚めたルビーが



クシャミ連発。




鼻水は垂らしてないので病気では無く何かのアレルギーなのかな

とは思いますけど



明日の午後はお休みなので獣医さんに連れて行きます。




猫も犬も花粉症になるみたいですね。

ググったらそんなことが書いてありました。



友達ん家のワンコも「この時期クシャミしてるよ~」 とのことなので


花粉症なのかもしれません。



さて 困ったことにルビーは錠剤が飲めません。



飲ませようとすると後ろ足キックして 体をよじって


激しく抵抗



錠剤を処方されるようなら


「すみません、飲ませられません」って言わなくちゃ・・・




クシャミ以外は至って健康だし食欲もあるし



それほど心配していない 楽観的飼い主です。




さ、今夜はズンバ♪


朝からずっとにわか雨&曇り空だったけれど

やっと空が晴れてきました。


満月が見れるかな?




ご訪問ありがとうございました o(^-^)o



 ←クリックお願いします♪