今日のおまけ・あけくれ | やっぱり馬が好き~ふろむオーストラリア~

今日のおまけ・あけくれ

昨夜から雨が降って風が強くて 1日肌寒い



かと思いきや、午後当番の時はなんだかムアっとしてました。



こんな天気なのでちょっと頭痛がしましたです。





さて、



日夜婚活サイトにあけくれている わたくし。


ちょっと前まで数人の人たちと同時にメッセージのやり取りをしていたので

とても忙しかったのでした(爆)



ここんとこあんまり来なくなっちゃったけどね。




今日は


「いとこがジョッキーで 1991年のレッツイロープでメルボルンカップを

勝ったんだぜ!」



という36歳の人からメッセージがありました。




うわーーー! すげーーーー!ヘ(゚∀゚*)ノ



『レッツイロープがジャパンカップに来た時にテレビで見たよ!』


と返信しておき、



さっそく、どの騎手がその人のいとこなのかをグーグル検索。


へ~~~。




で、肝心のその人のプロフィールを見ると


「大麻常習者」



(っておおっぴらに書くなよ。まぁ教えてくれてありがとう だけど。)



ヤダヤダヤダヤダヤダ Y(>_<、)Y



しつこくメッセージしてくるので


「申し訳ないけどあなたには全く興味有りません」 とバッサリ切りました。





シドニー在住の車椅子の方とは毎日文通してます。


健康で体力もある普通の若者が


ある日突然の交通事故で下半身不随。

以後 車椅子での生活。



21年前のことだそうですが それがその人のストーリー。



どうしようもないくらいの深い葛藤、絶望、不安などを抱えていたと

想像付きますけれど


どうやって克服して今は穏やかに過ごせているのか、

(毎日に感謝している ってプロフィールに書いてあった)



今も 元夫から受けた過去の暴力に苦しむ私に


いろいろと助言をしてくれました。




一番は、西洋人でもやっぱり「お釈迦様の教え」。


ブッダの教えは世界共通です。


(私もハイランド真理子さんからお借りした本を読んで感銘を受けました。)




その人の書くメールの言葉はとてもあたたかくって、彼には何でも書ける。

そして喜んで読んで頂けるのもありがたい。



日本にも何でも話せる人がいます。

(って、主に聞いてもらうのは恋バナだけど (;´▽`A``)




大切な人達にめぐりあえてよかったなと 神様に感謝。


この方にもメールで伝えましたけれど、

大切な人々が私を強く、そして優しくなれるようにしてくれます。




さて、


私の運命の人はどこにいるんだろう? と

今日も誰かからメッセージが来るのを待っているところです (^-^)




うん、今のところ出会いの場は婚活サイトしか無いもんね~~~




ご訪問ありがとうございました p(^-^)q



 ←間もなく満月