今日のおまけ・いろいろ | やっぱり馬が好き~ふろむオーストラリア~

今日のおまけ・いろいろ

今日も暑い1日となりましたけど


夕方から急に風が冷たくなって 午後作業の最後は馬達のラグ(馬着)かけに

なりました。



帰りが遅くなったので夜ご飯は冷凍のピザをオーブンで焼いて

スーパーでラミントンケーキ

(周りにココナッツがまぶしてあるチョコのスポンジケーキ)が安売りだったので


あとでデザート♪





さて、アドマイヤラクティのことについて


メルボルンカップ当日に アドマイヤイナズマをレースで曳くために

現場に居合わせていたキットカット君がブログに書いてますので



ここでもご紹介させていただきます。


キットカット君のブログ記事 (別枠で開きます)



過去、ゴールドコーストで働いてた時に1度だけ


調教を終えた馬が(よその厩舎)突然バッタリ倒れて

そのまま死んでしまったのを目撃しました。



心臓麻痺による突然死も珍しいことでは無いのです・・・



今回は繋ぎ場という 一般人も回りにたくさん居た場所で起こってしまったので

競馬に対する批判・批難の声がたくさんありましたけれど


私達 馬に携わってる人間は皆 1頭1頭を大切に育てています。


一番つらいのは関わった人間だという事をご理解いただければ幸いです。





話変わって


昨夜のズンバクラスのみなさんとのクリスマスパーティー。


ハイランド真理子さんから『随分早すぎじゃない』とコメントを頂きましたが(汗)



みんなの都合がつかなくてこんなに早くなってしまったのです。



しかも集まったのはほんの一部。





真ん中のメキシカンハットを被った方が インストラクターさんです。

クラスの仲間は私より年上の人や20代の女の子 など

年齢層はいろいろ。



私は1次会の食事だけで帰宅しましたが

楽しいひと時を過ごしました (^-^)



20時半を過ぎて

レースに行ってきたので 疲れて眠くて、


でもまだみんな飲んでるしお喋りしてるし 帰りたいんだけどどうしよう



と思ってたところに


丁度、クランボルン在住の女の子が1次会で帰るので食事代を清算してるのを見て

ほんとはお母さんに迎えに来てもらうところだけど

『いいよ、送るよ』と言って彼女と一緒に帰宅しました。



今日も昼寝は2時間くらいしました。

さすがに疲れが残ってます。



今夜も早く寝てしまおう。



ご訪問ありがとうございました p(^-^)q



 ←クリックお願いします♪