昨日のはなし | やっぱり馬が好き~ふろむオーストラリア~

昨日のはなし

なんだかメチャクチャな1日でした (;^_^A



朝、普通に仕事して運良く8時15分に終わったので



着替えてそのままダイアン調教師の厩舎に向かい


9時半過ぎに厩舎を出発してセール競馬場へ。




途中眠くなったので馬運車の中でうたた寝したけど



私、電車や車の中で座って寝ると

どうにも右側に傾いちゃうんですよ。



首痛~~い



とか思いつつ、



昨日と今日は30℃を越える予報。



競馬場に着いたとたんに暑かった あせる



昨日曳いたのは 4歳牝馬の「オージー」ちゃん。

昨日がデビュー戦でした。


4歳なのに まだまだ若馬のような挙動をするオージー、

駐車場の白線にビビったり、普通の影にビビったり。


おかげで足を踏まれちゃったよ (´・ω・`)




オージーの顔にも脚にもいろいろ傷跡がいっぱいあって



若い時にたくさん怪我をした模様。


怪我して休養、怪我して休養でこの12ヵ月を過ごしたので

デビューが4歳になってしまったそうです。



注目のレース、昨日は6頭立てでした。



もちろんオージーは最低人気。


マウンティングヤード(パドック)では

ちょっと気が上がっていたけど それほど酷くないので

手こずったことは全然ありませんでした。



レースは 最初のダッシュに遅れて

最後方から。しかも2馬身くらい遅れてた気がする。



こりゃぁダメかな~と見ていたけど




最後の直線、




大外から一気にまくって


3着!



6頭立てだったので3着の複勝は付きませんでしたが

(付いてたら4.6倍くらいだった)



大満足のレース (^-^)



昨日は1100mでしたが次走は1200mか1400mか、

1600mまで伸ばそうとダイアン調教師としては考えてるそうです。



レース後、30分経過したら帰っていいんだけど

ダイアンがいろんな人とお喋りしてたので 競馬場を出たのは1時間後(汗)



帰厩は17時となりました。



シャワー浴びて着替えて


私はズンバ仲間のクリパに出かけ、


その話はまたあとで書きますね。



それにしても眠くて パーティーも食事が終わったらサクサク帰りました。

寝たのは21時半くらいだったかな。



そしたら23時過ぎに 突然大音量の音楽で目が覚め、



さすがに 「ボリューム下げてください (-""-;)」と言いに行って



間もなく二度寝出来たからよかったけど



今 とっても眠いです。



昨日のセール競馬場でも

繋ぎ場では よその人たちが木曜の朝のジェマイマの悲劇の事故について

話をしているのが聞こえました。



スイミングプールには入り口と出口にそれぞれゲートがあります。


プールの出口からそのまま出口のゲートに続いてるんだけど


出口ゲートの先は まさに「ブッシュ」。

ヤブ。森。


そしてほとんと人が居ない。


電灯もあまり無いので暗い。



事故のあった時、

何かに突然驚いて ポールを着けたままジェマイマはその出口から逃走しました。



最初はブッシュに向かって走って行ってしまったそうです。



その後迷走を繰り返したんだけど



もし出口ゲートが閉まっていたら ジェマイマはスイミングプールの敷地内

捕獲できたわけで



昨日の朝、パットさんが出口ゲートを閉めるように直接言いに行ってました。




昨日の午後になって

出口のゲートは閉められることになったと 全調教師にアナウンスされました。



前々から もし馬が暴れて放馬しちゃったら

あの出口ゲートはキケンだよなぁと思ってたんだけど


誰かが犠牲になってからでは遅いんですけどね・・・





でもさらなる犠牲者を出すことはこれで防げたわけです。



今日はジュロン競馬場でジェマイマのお姉さんのジェマがレース。


亡き妹の弔いレースとなるでしょうか。

ジェマ、がんばれ~~~



あとね、



昨日やっと日本から戸籍謄本が届いて、

メルボルンの日本総領事館経由で離婚届を提出したんだけど

やっとその離婚届が受理されたので(2、3ヶ月かかると言われた)


パスポートの名前の変更ができます。


早ければ来週にでも更新に行きたいわぁ。




ご訪問ありがとうございました o(^-^)o



 ←クリックお願いします♪