日曜当番でした | やっぱり馬が好き~ふろむオーストラリア~

日曜当番でした

週末、同居のおばさんの片割れ・アンさんがいなくなると


真夜中のリンさんの行動が多くなる気がするのは私だけかしら(汗)



0時過ぎにまたタバコの臭いで目が覚めたんだけど


ラジオがガンガン鳴って

方々の電気は点いてるし


そのうち洗濯機を使い始めるし



ここ数日間ずっと静かだっただけにそのギャップが激しい。


その後は眠れなくなったので

ちょっと本を読んでまた寝落ちしました。



なんとなく寝不足が続いて


今日みたいに気温が高くなると どうにも体がダルくなります。




午後当番で特別何をしたってわけじゃぁないんだけど



夜ご飯は簡単チャーハンにして

食べ終わる頃には両手全体が疲れてる~~



脚はむくんでる~~~




今日は早く横になろう、うん。



寝不足でも体が疲れてれば絶対眠れると信じてるので

深刻には考えてません (^-^)



ヘトヘトになるほど疲れてるわけじゃないからダイジョブなのさ。





クリス厩舎(※パットさんの息子で私の前の勤め先)が

引っ越してきてからの初めての日曜当番、


朝も午後もクリスさんとローハンさんがいたので



以前私が働いてた時と同じように 一緒に働いてた気になりました (^▽^;)



なんか不思議だった~~



今までの日曜の朝の当番は

ほんとに1人っきりだからなんだか寂しくなるんだけど


(たまにパットさんが来るけど 日曜は教会に行っちゃうので長居はしない)



これからはクリスさんかローハンさんのどちらかは必ずいるだろうから

困った事になっても きっと助けてくれるに違いない。




さて、


金曜の夜のレースに3頭出しだったこともあり、

土曜の朝は 調教はせずに厩舎作業だけだったじゃないですか。


(※過去記事を読んで下さい)




やっぱりね



午後当番で ヤードに居る馬達を馬房に連れ戻す際



みんな暴れ始めて



でもイザ歩くと 立ち上がったり突っ走ったりしなかったから

それは良かった~~~



リードを引っ張られると 右肩の靭帯をまた切っちゃいそうで

怖いのさ(汗)



どの馬も信用できないからリアリングビットは着けてましたよ (;^_^A



午後はパットさんも何頭か馬を連れてきてくれたから

その分早く終わりましたよん。



1頭、3歳の牝馬が日中に大暴れしたであろう、

フェンスに張り巡らされてる電気のワイヤーを 片側全部外しちゃって


馬自身も脚にちょっと切り傷作ってましたけどね・・・(-""-;)



それ以外は何もトラブル無く、1時間半で作業は終了~~




さ、明日からまた平常運転。


今朝花粉症でくしゃみが止まらなかったので

お昼前に花粉症の薬を買いに行ったんだけど



これが安売りだったから 買っちゃった。





明日 みんなに持って行こう~~ (〃∇〃)




ご訪問ありがとうございました o(^-^)o



 ←クリックお願いします♪