引越し準備
明日はいよいよ『お引っ越し』。
8月末にここに引っ越してきた時に
あまり荷物は広げずにダンボール箱やプラスチックケースに
入れたままのものが多かったので
今回の引っ越し準備はそれほど手間がかかりません (^-^)
というわけでただ今 ホっと一息のコーヒータイム。
おっと、
明日からデイライト・セービング?
いわゆる「サマータイム」が始まって
午前2時に時計を1時間早めて『3時』にします。
これで日本との時差は2時間になります。
携帯電話は自動的に時間を変更してくれるからいいんだけど
アナログの時計や電子レンジの時計機能も自分で変えないといけません。
明日は時間を間違えないようにしなくっちゃ。
ダンボール箱が足りなくなって さっき急遽買ってきました。
これで、
大きいダンボールが 4箱
中くらいのダンボールが 6箱
プラスチックケースが 4つ
洋服ダンス、シングルベッド、マットレス、布団一式、
PCデスク・椅子、ベッドサイドテーブル、
組み立て式の洋服掛け(室内と外用)計2つ
5段のプラスチック衣装棚
スーツケース2つにいっぱいの洋服
その他・馬のぬいぐるみ、ノート型PC、救急箱、
プリンター、ベッドランプ、扇風機、薄型衣装ケース、シューズラック、
結構あるわ~~~
これを全部自力で運ぼうとなったら
とってもめんどくさいので
引っ越し屋さんに頼んで正解かも(汗)
4トン・トラックで来てくれるそうです。
さて、
今日はシドニーとメルボルンでそれぞれ重賞レース、G1レースが組まれています。
民放のチャンネル7で競馬中継をしてくれるのが
嬉しいです (^-^)
パット厩舎のモリー姐さんは フレミントン競馬場での最終レースの
G2レースに出走予定。
(※発走は午後5時)
重馬場が得意なだけに ひと雨期待してたのですが
水曜日のセール競馬場はSlow6と重馬場だったのに
その3日後のこちらフレミントン競馬場は
水はけが良いので Good3。
ちょっとドライ過ぎだな~~~ (-""-;)
一応勝ちにいくレースなんだけど 一番の心配は馬場。
モリー姐さん、どんな走りを見せてくれるでしょうか。
午後当番が順調に終わればモリーのレースをTAB(場外馬券売り場)で
見られるんだけど
作業に時間かかっちゃったらちょっと間に合わないかも!?
まぁいいや。なるようにしかならないもの。
ちょっと早めに行こうかなぁ。
昨夜から『同居のおじさん親子』が不在なので
これをいいことに
朝から洗濯機を3回 回してます ( ´艸`)
あとはバスタブのホコリを取って
今日はそれくらいかもしれません。
明日の朝も早起きして
荷物をまとめて、引っ越し屋さんを待つだけ~
朝起きたらさっそくベッドを崩さないといけないので
(マットレスも大きいビニール袋(業務用)にくるんじゃう)
ルビーの心は休まらないかもね。。。
ご訪問ありがとうございました o(^-^)o