日本のグルメを食す・スタート
日本に来たのはついおととい なんですよね。
なんだかもう長いこと実家にいるような気がして、
この毎日グータラな日々をどうしてくれようとか
思うようになりましたが、
来週から地道にバイトを探して行こうと思います。
さて、木曜日に到着した日の夕飯、
日本到着最初のディナー! ヘ(゚∀゚*)ノ
って なにか期待しそうでしょ。
でも風邪引いて機内でもあんまり眠れなくてダルくて
そんなに空腹感も無かったので
『漬物と味噌汁だけでいい』と言ったら
ほんとにこうなりました。
一番上はシソに漬けた大根とキュウリをショウガ・お酢・オリーブオイルで和えたもの。
右側はキャベツとナスとシソの塩モミあっさり漬け。
もずく。
「ただ茹でただけ」のいんげんは甘くて美味しかった。
味噌汁の中にはピリっと辛みの利いたショウガ入りの肉団子が入ってました。
ご飯は麦ごはん。
これだけでお腹いっぱい (^-^)
昨日のお昼は納豆でご飯を食べて
夜は野暮用で出掛けていたので帰りに
地元の美味しいいパン屋さんで買った黒パンを歩きながら食い。
今日は
地元の和菓子屋さんで夏季限定で売っている
抹茶あずきクリーム大福をゲット。
3年前にこれを食べ逃して以来 とってもとっても食べたかったこの大福。
3年越しの夢が叶った :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
ガブっと一口かぶりついてから
写真を撮るのを忘れてたので こんな ↑ ですけど(汗)
美味しい (^-^)
でも、 欲を言えばクリームがあんまり感じられない・・・
8月20日にAUSに戻る前にもう一度買おう♪
こちらの和菓子屋さんは私が小学生の頃からのお馴染みです。
当時働いてた「おねーさん」が
今も見かけが当時と殆ど変らずにお店で働いていらっしゃいます。
あれから30年にもなるんだけど30年前とちっとも変らないおねーさんは
とても素敵な方です。
今日はせっせと手作業をしておられたので
私の来店には気付かなかったようでした。
私も声をかければ良かったのかしら・・・?
また行くから次回お話しよう (^-^)
今日のお昼は 兄のお友達から頂いたという
ベトナム土産のライスヌードル。
味噌ラーメンのスープの素を入れて食べたんですけど
そうそう、3月に日本へ来た時にラーメンを食べなかったんですよ!
お店で食べるラーメンね。
メルボルンだと1杯1000円くらいするので それならばと
いつも家で出前一丁を作って食べてますが
やっぱりお店で美味しいラーメンを食べたいwww
今回はどこかでラーメンと、クロワッサンたい焼きを絶対制覇してから
オーストラリアに帰ります(公約)。
この写真 ↓ 木曜日の夜に撮りましたけど
(蒸し暑かったのですぐ短パンに着替えました)
さすがにちょっと疲れた顔をしてるかも。
でもでも生まれ育った実家はいいですね。
ご訪問ありがとうございました o(^-^)o


