母の自慢の花たち | やっぱり馬が好き~ふろむオーストラリア~

母の自慢の花たち

植物が好きな母、


庭にいろいろな種類のものが植えられています。


今の時期、どの花も開花して狭い庭を賑わせています (^-^)




まずはバラ





プリンス ドゥ モナコ





こちら(ロイヤルサンセット)↓は 私が帰って来た日に合わせて

私の寝室に飾ってくれました。








ハンカチの木 じゃないです、『コンロンカ』です








ひるざき月見草








ゼフィランサス







ブットレア





チェリーセージ







メドウセージ






南天の木








アジサイ(アナベル)









月下美人




は、まだつぼみです。 あと4、5日で咲くかな?楽しみです (^-^)






ムラサキツユクサ





ジキタリス






ギボウシ







スイートピー




朝顔は3色


 

  






庭中に咲いている 白い小さい花たちは





ブライダルベル







私が花が好きなのも、たぶん母からの『遺伝子』ではないでしょうか(笑)




お昼過ぎからにわか雨があって

やんだら急に蒸し暑くなってきた気がします。





そうそう、龍角散の効きめあったみたいで

咳とノドの痛みが昨日よりはマシになりました。


忘れずに買ってAUSに持って行こう。



ご訪問ありがとうございました o(^-^)o



 ←クリックお願いします♪