日本滞在のはじまり | やっぱり馬が好き~ふろむオーストラリア~

日本滞在のはじまり

今朝、無事に成田に到着しました。

メルボルン発の東京直行便、なぜかなぜか激混み(汗)


みんな寒いヴィクトリア州を離れて日本へ行こうという魂胆なのかしら。

日本人よりも外国人の方が多かった気がします。



さて昨日の午後 ルビーを施設へ預けてきたわけですが


ルビーの入る檻に入れてもキャリーケースからなかなか出てこないで、

出てきたと思ったら小屋代わりのバスケットの中にうずくまって

出てこなかったです。






ちなみにルビーの新しいお住まいはこんな感じ




トイレは下、他の猫さんたちが座ってるようにキャットタワーがあって

台の上に寝床のバスケットを逆さにしたもの。

中にはクッションが敷いてあって

キャリーケースの中の敷物をクッションの上に敷いてくれました

(一番上の写真のピンクのがそれ)。


チェックの毛布がかかってる中でルビーはうずくまって警戒して出てこない・・・



今日あたり慣れてくれたかな~


そのうち窓付きの檻に移動してくれるそうです。

下にキャットドアが付いてるので庭に出ることもできるんですよ。


左隣の猫さんはバスケットの中で寝てるようだったけど

右隣のヒマラヤサンさんはとっても人懐こかった♪

その隣のトラ猫さんもとても可愛らしい声で鳴く。


これだけ仲間がいるので淋しくはないだろう。

ただ家の中のように自由に歩き回れることはできないので

狭い空間になってしまったのが申し訳ないです (ノ_・。)




さて夜に出発し、電車で最寄駅からシティのサザンクロス駅へ向かいます。

乗車時間1時間くらいかな。





エスカレーターで上にあがって改札を出て、



さて空港に向かうバス乗り場はどこかな。


表示板で確認。





スーツケースをガラガラ引きながら 目的のところへ向かう。

またエスカレーターで1階に下りないといけません。




駅のはじから端だったのでかなり歩いたよ。


ちょうどバスが出発するところだったのでそれに飛び乗り、

バスは普通に高速道路を行くんだけども


なんだ早い (@_@)


しかも車線ギリギリの」幅なので 隣の車やタクシーにぶつかりそうで怖い。



15分くらいで空港に着いたかな?


チェックインしてフライト時間まで本を読みながらひたすら待ってました。



そしたらどんどん人が集まって来る。

空いてる座席も無いから床に座ってる人も多数。



なに、みんな東京に行くの?



うん、そうでした。



私の隣には『東京のギターショーを見に行く』というおにーさん。

ギターショー?? そんなのがあるんだ???



日曜日から風邪を引き始めたわたくし、鼻水と咳が止まらなくてシンドかった。




目的地に到着するのに高度をどんどん下げて行くじゃない。

そんときに耳がキーンとなるじゃないですか。


それが酷くて、どんなに唾を飲み込んでも直らないし

そのうち耳がパリンと破れて血が流れてくるんじゃないかと思うくらい


痛かった (>_<)



これも鼻づまりのせいですよね。



あー エラい目に遭いました。


機内では斜め前にすんごい可愛い2歳くらいのオージーの女の子が

いたんだけど


それがかなりのワガママで、夜中なのにバタバタ走りまわってるし、

母親が寝かせようとしたら駄々をこねて泣き叫ぶ。それがウルサイ。


泣き叫んだら親が諦めて 自分の好きなように出来ると思ってるのかも

しれない。


シートベルト着用サインが出て 座らせようとしても自分は遊んでたいから

泣き叫ぶ。


えらい子に育てたもんですね~



おかげでなかなか眠れなかったです。




今朝、8時半過ぎに成田到着。

私、中にヒートテック着てたから暑くて (^o^;)

さっそく汗かきました。


トイレの中の更衣室で脱いで、持ってた冬用の分厚いジャケットも

ユニクロのウルトラライトダウンベストもマフラーもパーカーも

スーツケースの中に押しこみ


携帯をレンタルしてから


実家の近くの駅まで行くリムジンバスのバス停で待機。







バスはいつも京葉道・湾岸を通るんだけど

今朝は有明周辺で事故があったのかな?


通行止めだから東関東動を降りて

今までレインボーブリッジを見る側だったけど今日はブリッジを通ってきて、



お台場がよく見えた。いつも真横を通るのに。


このもやっとした空気が日本の夏独特な気がします (;^_^A




首都高3号線で来ました。






東京タワーの真横、六本木ヒルズの真横を通って来た。

そんなに渋滞はしてなかったです。


でも予定より10分くらい遅れて駅に到着かな。



はい、バスの中でもウトウトしてきたけど


咳のしすぎで血管切れたのが 血の味がするし

鼻水は止まらないし


お昼過ぎに実家についたけど

早くも寝たかった(涙)



さっそく、短期バイトを申し込んだところから電話が来たので

明日の夜 登録会に参加してきます。


早ければすぐ仕事かもしれない~



この風邪っぴきで? って思うけど (-""-;)



午後は役所にいって

離婚届に必要な戸籍謄本をもらいにいき、

リハビリにもそのうち行くから 保険証を作ってもらいに行きました。



こっちで旧姓で国外への転出届を出して、

結婚して姓が変わってから自分だけの籍を作って転入したので

戸籍台帳がちょっとややこしいことになってたらしく


ずいぶん時間がかかってしまいましたけどね。。。

まぁ無事に保険証はもらえたからいいか。



とりあえず今 実家にあった龍角散をせっせと飲んでます。


ダルいので ここまで・・・・


熱はないけどとにかくダルいので

今夜は早く寝よう。


さすがに夕方になると涼しくなってきますね~



チャリには乗れました。

自転車を停める時とか 持ち上げるのに大変なことになりますけど

(一応右手で持っちゃいけないから)


そのうちどうにかなるでしょう。



ご訪問ありがとうございました o(^-^)o



 ←クリックお願いします♪