リハビリで気付いたこと | やっぱり馬が好き~ふろむオーストラリア~

リハビリで気付いたこと

おはようございます。



最近ルビーは私が寝てる間にベッドに上がってくる事が多くて


目が覚めるとベッドの真ん中で彼女が寝ていて

私の股の間にルビーがいます(汗)





股を開いて寝るのって なんともお行儀悪く感じます (-""-;)




今朝はちょっと冷え込みました。


6時半だったけど日の出前。

ベッドサイドのライトを点けて 昨夜途中だった本の続きを読み始めても

ルビーは起きようともせず


毛づくろいをちょっとしてから


また寝ちゃうもよう





寒いからさすがに動きたくないのかな。




でもどうして真ん中で寝るんだ。


本を読んでる間 私の両脚はベッドのハジに追いやられてます(汗)




ようやく起床、朝ごはんのあと


ルビーは化粧箱の上で寝始めるので

化粧箱を使いたい私はルビーを抱えてベッドに降ろす。



移動させられて不機嫌なルビーですけど、

しばらく考え事をしてから そのままうずくまって寝てしまいます。



朝ごはんのあと 体があったまってきたら私は朝のエクササイズ。


リハビリのエクササイズにはベッドを使います。


それなのにルビーはまたもやベッドの真ん中で寝る。


→ 私 非常に困る。


布団をめくってちょっとどけてみた。 また文句言ってたけどやっぱり寝落ち。




このまま午後2時くらいまで昼寝しててくれるので

飼い主としてはありがたい (^-^)




さて ちょっと気付いた事。


寝た状態では腕はかなり上がるんですけど


                                    ルビーは横で寝てるwww






立った状態だとそこまで上がらない




そういうものなんですかねぇ。



あと、フィジオセラピストさんに肩のストレッチの体勢を取れ と言われました。


こんなヤツ↓





左腕が無ければ普通に出来るけど

(恥ずかしいから”尻”は上方に突き出してません)





両腕だとここまでしか体が動かない・・・




うー キツい! (>_<)



これも毎日ヤレと言われました。




エクササイズの甲斐あって

壁を人差し指と中指でテクテク這い上がっていく運動、


水曜日は40cmでしたが 今朝は47cmに到達!


毎日順調です (^-^) この勢いでがんばります☆





さて 先日「どうやって写真撮ってるの?」と聞かれましたが


もちろん写真を撮ってくれる人はいません。



ここで大活躍なのがミニ三脚




足を伸ばすとこれくらい




私のコンデジはリコー製ですが 以前ニコン製のを使ってました。


カメラ買った時にこの三脚をおまけで貰ったんだけど


ニコンのそのカメラは単3電池が必要で、

電池を入れっぱなしにしてると消費しちゃうんです。


なので使わない度に電池を外し、それでもすぐ無くなっちゃうから

ほんとにメンドクサいしお金かかってる感じがしました。



兄にリコーの充電式のコンデジを買ってもらってこれで便利になった。


つい最近 このミニ三脚が運良くハマったということを発見したので

使っているのです。




『肩のストレッチ』で画像検索かけたら


こんなのが出てきました




私が今これをやったら 確実に死にそうだ。




でもいつか出来るようになったらいいな~

(その前に体が硬いから無理だろうけど)




これ ↓ は早く出来るようになりたい。





ご訪問ありがとうございました p(^-^)q





 ←クリックお願いします♪