メルボルン動物園へ行く
猫以外の動物が見たい
と思い立った私は がんばって早起きして
電車に飛び乗り メルボルン動物園へ向かいました。
この国は日本みたいにご丁寧に誰か教えてくれる って事が無いです。
行き先を聞きたくても駅員がいないので 自力でルートを探さねばなりません。
メルボルンシティからだとUpfield行きの電車に乗って
Royal Park駅の目の前が動物園です。
昨日の夜 行きかた・乗換駅をチェックして紙にメモって
それを持参で電車に乗りました。
1時間ほどで乗換駅のサザンクロス駅に到着。
クランボルンからだと12番線に着くんだけど 11番からの電車に乗れってあって、
11番はそのまま同じプラットフォームでした。
同じ11番線でも行き先の違う電車が入ってくるので
でも電光掲示板で全停車駅が表示されてるから
「あ、この電車ではないな」 「あ、つぎの電車なら動物園の駅に着く」
それらを確認しながら乗車。
心なしか 右腕にスリング(腕を吊るヤツ)着けてるので
いろんな人に見られてる気がする・・・
動物園は家族連れで賑わってました。
ベビーカーを押してる人が多いので、ちょっと狭い通路ですれ違うときは
通過するのを待ったり。
昼間の動物園は寝ている方々がおおいです。
あられもない格好で寝ているライオン
死んだように眠るウォンバット
(※撮った写真がボケてたのであえて載せません)
コアラはやっぱりお昼寝中
くつろぐカンガルー
ってゆーか エミューの足ってデッカ! ( ̄□ ̄;)!!
カンガルーが短い前足を地面に着いて歩くのカワイイ~ ( ´艸`)
オランウータンの子供は活発でした。
布をかぶって一人で遊んでました。 ↓
いやぁ、片手でカメラ構えて写真撮るのは大変でしたけど
いろんな動物を見れて楽しかったです (^-^)
これはなんだっけ?
こんなシッポふさふさのおサルは初めて見たかも。
2時間くらい歩いて
そろそろ疲れたぜ~~
まだ他にあるのかしら?
と思ったら全部回ったあとでした (・∀・)
でもこれで入場料が3千円って ちょっと高いよな・・・(-""-;)
上野動物園くらい安かったら何回でも気軽に行けたのに
なんとも残念です。
電車の中で本を読んできたせいか
帰りはかなりの頭痛に襲われ
薬飲んで1時間くらい寝ちゃったんだけども
どうも本調子じゃない。
すみません、写真は50枚以上撮ったんですけど
当の私が疲れてるので 動物の写真をブログに載せられるのは
これが精一杯です・・・
あんま食欲無いので夜は「かけそば」にしました。
(もちろん『めんつゆ』使った。賞味期限切れてたけど)
さて!
明日はもっと早起き、
4時半に起きて 5時過ぎに久々に調教トラックに行って来ます (・∀・)
馬血中濃度がだいぶ薄まってるのですよ。
たとえ今日シマウマを見てきたとは言え、触れなかったら意味が無い。
よりによって明日の朝は寒いみたいだけど
火曜日は雨降りみたいだし 火曜日からパットさんたちは
ウォーナブール競馬場に行っちゃうみたいだし
(※クランボルンから3時間半かかるので、火曜&水曜は泊りがけだと思われる)
そうなる前に一度パットさんに会っておこうと思ったのでした。
眠くないけど早めに布団に入ります
珍しくルビーはとっとと布団の上で寝てますけど
ご訪問ありがとうございました p(^-^)q







