今日のおまけ・やっと片付け
そのうち右手が使えなくならないうちに、部屋の片づけをやってしまおうと
思い立ったが吉日
壊れたスーツケースに入りっぱなしだった冬物を
キャスター付きの5段のプラスチックケース棚に収納。
(※棚は火曜日に買ってて そのまま放置されていた(爆))
木曜日に届いた日本からの荷物、ようやく開けて全部取り出しました。
何が入ってたかっていうと~
食料品
これ↓はミニ・ルマンドのファミリーパック
ブロ友のさぁーちゃんが私の日本滞在中に実家に送ってくれた皿うどん、
全部で4つ。
明日さっそく1つ開けて作ってみようかな♪
あ、冷凍のエビを買ってこなくっちゃ。
今回は麦茶パックじゃなくて ほうじ茶にしてみました。
元会社の同期の「えりちん」から頂いた
無印良品のカレーキット「バターチキン」 (ほうじ茶パックの隣)
これも手軽に作れそう♪
寒くなったら作ってみよう (^-^)
ルマンドのファミリーパックはココア味とキャラメル味、全部で42本入ってるそうなので
半分は友達に上げました(汗)
だって私1人で食べきれないー 。゚(T^T)゚。
手塩屋は全部で2袋、これに「雪の宿」の抹茶ミルク味がまだ残ってる。
しらすせんべいもまだ残ってる。
これら全部食べきるのにどんだけ掛かるのかしら???
続いてこちら
風邪引いた時用&花粉症対策に使い捨てマスク買ったよー
あとはお父さんに頼んで 薬剤局から買ってもらった湿布たち。
医者から貰う湿布って かなり良いじゃない?
無印良品の「美白」化粧水2本。
ナイーブの洗顔料はお気に入り。
だって全部植物成分だもん。パラベン、アルコール、鉱物油入ってないもん。
AUSのリップクリームは質が悪いのでやっぱメンソレータムでしょ。
そしてブロ友のハンナさんから頂いた 豆腐の保存容器☆
これは使わな。
っていうか豆腐買ってくるの忘れた。
続いて、従姉妹から本を頂きました。
来月から暇になりそうだも~ん。
日本語の本は嬉しいです (^-^)
これにレースで履く用の黒いパンツと
兄が履かなくなった黒のジーンズ(厩舎作業用)
ハンナさんから頂いたヒートテックの靴下2足
などが入ってました。
忘れちゃいけないのがこちら
これまたハンナさんから頂いた
ゆずの香りのボディクリーム。
『ゆずの香り』っていうけど、香りだけじゃなくて
ちゃんとゆずの果実エキスも入ってます♪
しかも無着色・無鉱物油。
このクリームがまたステキ :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
これから寒くなって肌も乾燥するので
これからの季節にはありがたいです。
なんたって香りがステキなの! (≧▽≦)
と、一通り出してみたところで
やっぱり仕舞う場所が無いので(汗)
いくつかはまた送られてきたダンボール箱の中に
入れられる運命にあるのでありました・・・
やっとこれで掃除機がかけられる ( ̄^ ̄)
今朝、ドバイデューティーフリーとシーマクラシックのレースの
リプレイを見ました (^-^)
ジャスタウェイとジェンティルドンナ、 さすがですね、スバラシかったです。
特にジェンティルドンナのゴール前の直線、
馬群にもまれて前に出られなかったところ、
一瞬のスキを付いて外に持ってきました。
ムーア騎手の凄腕が評価された騎乗でしたね。
まだレースを見てない方、YouTubeですでに上がってますので
探してみて下さい。
ご訪問ありがとうございました o(^-^)o



