行ってきました、Cranbourne競馬場! | やっぱり馬が好き~ふろむオーストラリア~

行ってきました、Cranbourne競馬場!

昨夜、地元クランボルン競馬場でナイター開催があり


私は お馴染みダイアン調教師、の3歳牝馬の『レイチェル』ちゃんを

お世話してきました。








パット厩舎からミア、ミリーの2頭が同じレースに出走だったので

みんなからは「裏切り者!」と言われつつのレース (;´▽`A``





Danzero 産駒のレイチェルちゃん、 昨夜はデビュー戦!






とにかくデカい (*_*)




お隣の 普通サイズ(150cm)のポニー、「ケイン」と比べるとこの通り

(あ、暗すぎてよくわかんない!?)





背中~お尻の高さを比べると レイチェルの方が高いですね~



背だって私(160cm)よりも全然高かったので 170cmはあると思います。




顔も蹄も ほんとに大きい (;^_^A








普段から物見をするので


あさっての方向を見ながら歩くそう。


『足踏まれないように 気をつけてね』とダイアンに言われながらの

曳き運動。



初めての競馬場にオロオロしていて


突然何かにビビリ始めたので 上記のように繋いでおきました。



時々前掻きはするものの、比較的大人しい。



でもって



すんごい人懐こい ドキドキ



ブラッシングしてもおとなーしくしてるし


目の前で立ってたら 私の背中に鼻をフゴフゴしてきた。



可愛いわ~ ≧(´▽`)≦




さて注目のマウンティングヤード。


コントロール不能になるかと思いきや

物見はするものの 案外普通に歩いてくれたわ。


ただ、本馬場へ向かう側のアーチに来るとマウンティグヤードを周回せずに

外に出ようとするので、


右側の手綱を手前に引いて ハミを右に向かせる事で

馬が左に回りこまないようにします。



そこだけ気をつければ全然オッケー (^-^)




注目のレース。


今気付いたけど 昨夜は1200mのレースでした(汗)


スタートして150mくらい。



                                 ミリー レイチェル  ミア



ミリー(白と黄緑の勝負服)の後方にレイチェル(ピンクと黄緑)

1頭あけて最後方にミア(黄色の袖に紫の身ごろ)





3角

       ミア ミリーレイチェル




ちょっと見づらいですけど

ミリーが外、その後ろにミア、ミアの隣にレイチェル





4角


      ミア↓↓ミリーレイチェル







ここでレイチェルはどんどん遅れを取っていきますが


ミリーとミアは果敢に攻めてきました (・∀・)




ゴール手前


      ミア     ミリー







ミリーは5着、ミアは6着


ローワン君の話だと今回はペースメーカーがいなくてスローな展開だったけど

2頭とも良く走ったと満足げ。



私が曳いたレイチェルは9頭立てで8着だったけども

鞍上のサリーはレイチェルの走りに大満足 (^-^)



公式のバリアトライアルもしてなくて(ジャンプアウトのみ)


初めてのレースで馬がどうしたらいいのか 全然解ってない感じだったけど

(見てておもしろかった ( ´艸`))


明らかにレイチェルにはマイル(1600m)くらい必要だそうです。





レース後は馬がかなり急いで戻ろうとするので 手綱を引きつつ、


案の定 洗い場では大人しくなくて外に出ようとするので


うーん、誰か居ないかな。


あ、いたいた!



ダイアンの旦那さん(サリーのお父さん)で

昨夜もクラークオブザコースをしていたケヴィンさんを捕まえて(爆)


私が馬を抑えて ケヴィンさんにホースで洗ってもらいました。





クールダウンの曳き運動をしばらくしたあと


陽子ちゃん(太田陽子騎手)の愛馬・アイクのレースだったので

(クリス厩舎から 転厩して初レースの馬も出走)


マウンティングヤードからダイアンと一緒に観戦しました。



アイクは後方からのレースだったけど


最後の直線


                     アイク(黄色の帽子)





直線向いてからどんどん伸びてきたので


前走に比べたら 格段に良い走り (・∀・)




陽子ちゃんも 調教師の彼氏も満足そうでしたよ。


次走に期待しましょう (^-^)




ダイアン調教師には4月9日に肩の手術をすることを伝えたので

それまでにあともう1回 レイチェルを曳けたらいいんだけど

ローテーションから言って 来週末はレースしないかな~




レイチェルちゃん、私のお気に入りに追加されました (〃∇〃)




気になるダイアンの秘蔵っ子、タニヤですけど

もしかしたらあと半年弱は休養が必要かもしれないということです。


私も手術をして3ヶ月は働けないけど、

8月から仕事復帰できることを目指したいので

私の復帰とタニヤの復帰が同じくらいの時期になるかもしれないね


ということでした。



昨夜はほんとに楽しかった~



ご訪問ありがとうございました o(^▽^)o



 ←クリックお願いします♪