かぼちゃケーキを作ってみた | やっぱり馬が好き~ふろむオーストラリア~

かぼちゃケーキを作ってみた

パット厩舎で 毎朝馬房掃除をしてくれるおじさん、ジョーイさん。



今朝はジョーイさんに「上げたいものがあるんだ (^-^)」



と言われて プレゼントされたのがこちら。







やっぱり馬が好き~ふろむオーストラリア~



ジョーイさんの庭で獲れたっていう かぼちゃ。



旦那が言うにはスーパーで売ってるかぼちゃとちょっと違うみたいよ。




中の種をくりぬいて、皮にいっぱい土が付いてたからキレイに洗って 乾かして





さっそくカボチャケーキを作ってみました (・∀・)



今回は


旦那が「また職場に持ってくの!?」って文句言うので ウチ用。




ちょうど『ゴールデンバターケーキ』のケーキミックスがあったので


それを使って簡単&ラクチンに。




やっぱり馬が好き~ふろむオーストラリア~



前回のバナナケーキに比べたら (→ 世にもまずいバナナケーキ



これは成功。



ジョーイさんは「このカボチャ、甘いよ!」って言ってたけど


日本の栗カボチャみたいな甘さは期待できなかったので(ジョーイさんごめんね)


混ぜる時にハチミツを大さじ2杯入れてみました。

(※クックパッドで見たレシピより)



これならいいわ~



ケーキミックスの粉の中に砂糖も入ってるんだけど

箱の作り方に 「牛乳150ml」って書いてあったからそのまま素直に入れたら


かなりドロドロになっちゃったので 前回のバナナケーキの失敗もあって

さらに小麦粉を足してみました。



なのでハチミツ大さじ2杯足したのも正解だったかも。


足し多分の小麦粉がまだ足りなかったみたいで

どうも上手くスポンジになりません。



もっと固くてもいいのか。よし。




次回、ケーキミックスを使うか 自分で小麦粉&ベーキングパウダーで作るか検討中。。。




ご訪問ありがとうございました v(^-^)v



 ←クリックお願いします♪