今日のおまけ・レース結果 | やっぱり馬が好き~ふろむオーストラリア~

今日のおまけ・レース結果

と、その前に



右肩に注射した痛み止め「コータゾーン/コルチゾン」についてですけど



コルチゾン? どーも聞いたことあるんだけど?



ググって見て納得しちゃった。



これって副腎皮質ホルモンじゃないですか。



ステロイドホルモンを注射してんですよね。


だから年に2回までしか打てないんですよね。




専門医の先生が、「錠剤(?)もあるんだけど、これは飲み続けると顔が膨れちゃうから」

って仰ってて


へ~~~ そうなんだ。

なら注射で。 って思ったんだけども



ホルモン剤なゆえに副作用が強いわけですよ。



注射から3日経っても まだ注射されたところが痛いのは 気のせいですか?


なんだか心配になってきた・・・・ (-""-;)



やっぱり仕事はほどほどにしないとダメだわ。







さて。


レース結果です。



うーむ。。。。



張り切って写真撮ったんだけど 結果が結果だっただけに


なんだか意欲がそがれてしまった。。。





というわけで、G1レースに挑んだロリー君、スタートの出遅れはさほど問題ないように見えましたが



やっぱりG1クラスじゃなかったわ。。。





客観的に見て、 まぁこの馬の実力はこんなもんなのかなー  っていうね。


結果は先頭から約7馬身差の 9着。 最後伸びずに他馬に抜かされちゃったからね・・・





勝ったのはブラックキャビアの半弟で 1番人気のオールトゥーハード。


ぶっちぎりでした。


やっぱり馬が好き~ふろむオーストラリア~





ゾリアのねーちゃんはどこ行ったかな?


と思ったら


ロリーのさらに後ろで最後方でした。。。




どーしたんだ。

そこまで悪くないだろう!



なんだかゾリア・ファミリーにイヤな『気』でもついちゃったのかしらね(汗)


(※ゾリアのレースは散々だったし、お兄ちゃんは能力なさそうだし、弟は急死しちゃったし)







続く モリー。


スタート良くて 先頭に立ちそうだったけれどもちょっと抑えて4番手。


いい感じにコーナーを回ってきたので どうかな~



残り400mでは3番手だったので ここから!


って時に



その後はイマイチ伸びずに 11頭中9着。



ただ先頭から3.2馬身しか離れてなかったからそれほどガッカリすることは無いかもだけど、



9着っていうのがどうもね・・・・





そんなわけで 期待したわりにはどうにも残念な結果になってしまいました。




今日のメインは2歳馬のG1レース、ブルーダイアモンド ステークス。


世界で一番賞金が高い2歳馬のレース、ゴールデンスリッパーに駒を進める為の

大事なレースです。




そんなG1レースで1番人気の 3戦3勝している牝馬が勝ちました。

名前はミラクルズ オブ ライフ。


栗毛の小さい牝馬で 見た目はポニーみたい。

アデレードの小さい規模の厩舎の調教師の馬なんだけれども

(ストラッパーは調教師の奥さんかな? かなり年いったおばさんでしたよ)



とても強い!



この馬にいつも乗ってるのが見習いの女の子騎手で

インタビューでは嬉しさが前面に出ていたのもあって、その辺の若い女の子と全然変わりが無くて


とてもカワイイ騎手さんです。


この騎手のご両親もレースを観に来ていたんだけども 2人とも号泣でした。



ぜひとも4月のゴールデンスリッパー(シドニーでのレース)を目指して欲しいですね。





というわけで


午後の後半はなんともダラダラ・まったりで終わった土曜日。




どんどん なまけていってる気がするのは絶対気のせいじゃないわ。



明日は朝から 洗車、洗濯、掃除機がけ、買い物  と忙しい。

掃除機は夕方にしようかな・・・(汗)




ご訪問ありがとうございました :*:・( ̄∀ ̄)・:*:



 ←クリックお願いします♪