今週も始まりました | やっぱり馬が好き~ふろむオーストラリア~

今週も始まりました

今日は午後休み貰ったよ~ (^O^)/ イェイ!



明日の午後は当番だけど、水曜日も午後休みだよ~! ヘ(゚∀゚*)ノ イェイ!






微熱があったんだろうか、



今朝はそんなに気温が高くなかったんだけど

仕事中 なんだか体がポカポカしてきて


もちろんTシャツの上にフリース着てたんだけども

これを脱いだら風邪っぴきのワタシには寒そうだし

かといって着てると汗かいてくる・・・・



そんな朝でした。



先週の土曜日からゾリアがなんだか大人しいんだけど

どーしたかな?


噂によると 今度の日曜日に芦毛ちゃんがレースする(休み明け初戦)そうなので


そのせいかな (;^_^A



スイミングプールへ連れてった帰り道 どうしても立ち上がろうとするので


必死でリードを抑えてました(爆)



エライ目に遭わずに良かったわ・・・








昨日レースしたスパイアーズが 今朝さっそく


厩舎のウラの放牧地に放たれました。



カニちゃんとロートレックとの3頭で


さっそく ドドドドドと駆け回ってました(汗)





他の馬たちが暴れる 暴れる (-""-;)





今朝は調教トラックに行ったのは10頭だけ。


パット君との2人でもかなり早く終わった。




こんなんだったら


今週土曜日は出勤最終日なんだけど

4人で10頭 プラス4頭(厩舎内休養中)の面倒をみることないよねぇ。


いっそのこと金曜日を最終日にしようかな・・・



クリスさんにあとで聞いてみよっと。






先週の土曜日がオーストリアデーだったので 今日は振り替え公休日。



私達には祝日だろうがあんまり関係ないけど


旦那はほんとは午後当番だったんだけども

スイミングプールが午後は閉まっちゃうから 休みでいいよ~ っていう連絡をもらってました。



ラッキーなヤツめ。



ほんとは私が夜ご飯を作る番だったんだけど、旦那にやらせよう。ヒヒヒ。






さて、ニュージーランドでは今日から「カラカ・イヤリング・セール」。

競走馬の1歳馬の競り市です。



朝8時半から数時間、ケーブルTVの競馬チャンネルでセールの模様を生放送してるので


「もしかしてクリスさん達 TVに映るかな!?」と思って見てました。(^-^)


(結局見かけなかったけど)




カラカ・セールの会場ってどうなってるのかしら?




ってね



こんなです


やっぱり馬が好き~ふろむオーストラリア~

やっぱり馬が好き~ふろむオーストラリア~



建物が立派でビックリしたわ。



ゴールドコーストの「マジックミリオンズ」に見慣れてるから、あちらは建物が古くて暗くて

ショボく見えるのよ。



こっちは明るくて キレイでいいわね~ ヽ(゚◇゚ )ノ




写真左手から競りにかけられる馬が入場して(栗毛の馬がちょっと見えるでしょ)

右手に退場していく   という仕組みです。



                              ↓ここに次の馬が待機してる


やっぱり馬が好き~ふろむオーストラリア~




これはナニ産駒の馬だったか 覚えてないんだけど



金額見て 「安っ!(ノ゚ο゚)ノ」とか思うのよね。



マジックミリオンズだったら 初日だったら$200,000、$300,000って すぐいくから。




ぶっちゃけ


このニュージーランドのカラカセールは オーストラリア国内の競り市に比べたら

『安く手に入る』ってことで


オージーの調教師さんもいっぱい行くんですよ。



クリスさんがマジックミリオンズのセールには行かずにこっちに行くのは その理由。



今日と明日は「プレミアセール」だけど


旦那のとこのボスも 水曜日から行われる「セレクトセール」に行くそうです。





さてと。


鼻水が出るし ダルいこと極まりないんですけど

午後はゆっくりしてよーっと。




ご訪問ありがとうございました o(^-^)o



 ←クリックお願いします♪