今日はオーストラリア・デー
祝日です。
でも馬で働いてる私達には なんの変わりも無い土曜日なんだけども
あれっ
もしかして時給が2倍になったりするのかな???
(※働いてる厩舎によるかも)
今日、土曜日が祝日なので来週の月曜日は振り替え休日で公休日となってます。
まぁ 私達には全然関係ないけど(汗)
予定していた鍼治療院がお休みだから治療が再来週になっちゃった
っていうデメリットしかありません (爆)
ヴィクトリア州では 本日はコーフィールド競馬場とセール競馬場で開催があり、
昨夜のムーニーバレー競馬場でもそうだったんだけども
全レースの ゼッケンが1番の馬の勝負服は オーストラリアの国旗がデザインされているもの
で揃えられています。
シドニー、ブリスベン、アデレードでは この『こだわり』がないんだけども
なぜかヴィクトリア州だけは こんな感じでオーストラリア・デーをお祝いしてる感じ。
さきほどコーフィールド競馬場で第1レースが終わりました。
勝ったのはゼッケンが1番の馬だったので
オーストラリアの国旗デザインの勝負服はこんな感じ。
騎手がどなたかわかった方 いらっしゃいますか?
日本でもすっかりお馴染みになりました
クレイグ・ウィリアムス騎手ですね (^-^)
ちなみに 旦那が働くミック・ケント調教師の管理馬でした。
今日はコーフィールドで1頭出し。
先週に引き続き シティのレースを勝ちまくってます。(←ちょっと悔しい)
先週 旦那は給料日前だったので 馬券を買えなかったんだけど
今日は単勝に8ドル(800円くらい)賭けて (←残金がそれだけだった)
5倍の払い戻しでした。
せっかくの祝日なのに 今日は朝から肌寒い。
しかも曇ってるので 今朝はお月さまがちょびっとしか見えなかった・・・
(満月は今夜かな?)
朝起きたら ノドがすごく痛くて
毎晩 イビキ改善トレーニングをしてるのに 昨夜は効果が無かったのかしら
『ねぇ、昨夜あたし イビキかいてた?』って旦那に聞いたら
いや、静かだったよ。
なんだ。
やだ、風邪引いたかな。
このクソ忙しい時に。(-""-;)
この不快感がたまりません。
今朝はライダーが3人も来たので とっても忙しかった。
1頭をスイミングプールへ連れてる間に 3頭が調教から戻ってきちゃうので
プールに行く予定の馬がどんどんたまっちゃう ![]()
たった11頭でも やっぱり2人は忙しいわ~
今週午後休みが1日も無かったので 今日はほんとに疲れちゃった。
土曜の午後は餌をあげるだけでいいんだけど 日曜の朝のボロ拾いが大変なことになるから
自主的に土曜の午後もボロ拾いをするんだけど
今日の午後は餌をあげるだけにしとこっと。
そんなオーストラリアデーを過ごしています。
ご訪問ありがとうございました v(^-^)v
