オフの日
今日は1日お休み。
平日のお休みってなんだか嬉しいっす (^-^)
まぁでも 旦那が4時過ぎに起きて出勤なので 私もその時間には目が覚めちゃうし、
一応5時半に目覚ましをセットして ジャパニーズ・ニュースを見てからいよいよ起床。
雨が降り出さないうちに シーツと布団カバーを洗って
掃除機かけて
洗面所の掃除をして
買い物して 買い忘れたものがあったので また出かけて
なんてしてると 午前中があっという間に過ぎ去っていくざます。
これからねー。
久しぶりに陽子ちゃん(太田陽子騎手)が遊びに来るんですよ~ (・∀・)
日本のお土産もあるし ←まだ渡してなかった
ここんとこ久しく会ってなかったので 積る話もいっぱいあるわけで
ガールズトークを楽しみま~す (^O^)/
あぁ やっぱり身近に日本人の女の子の友達がいると嬉しいわ。
というわけで午前中に掃除を済ませたかったのでありました。
ここんとこルビーとマックスがとんとブログに出てきてないなぁと今さら気付いたので
今日は写真アップしますね。
マックスは相変わらず 毎日寝てます。
ここんとこ気温が上がってきたせいで カーペットよりかはタイルの上で寝たいそうなんですけど
後ろ脚が悪くなってきてるので タイルの上に座り込んじゃうと
自力で立てなくなってしまいました (´・ω・`)
なので私達が就寝中や不在中は タイルの場所に椅子など物を置いて
マックスが寝転べないようにして
カーペットが敷けられるだけ なるべくタイル部分を作らないようにしてるんですけど
マックスの老化は確実に進行してます。
それ以外はまだまだ元気、食欲もあるし耳も目も良いし
散歩に連れてくと よそのワンコ達に大興奮するので それほど心配はないんですけどね・・・
立ち上がるのも時々痛いみたいで キャンと悲鳴を上げることもあります。
オーストラリアでは、犬が歩けなくなったら安楽死処分をするのが慣例ですかね。
『飼い主と一緒にいれば幸せだろう』 という意見よりも、
『これ以上の痛みを与えては 犬が可哀想だ』 という思想の方が強いです。
なので 数年後には私達も決断を迫られる時が来るんだと思います。
クリスさんとこにも 去年まで黒っぽい犬がいたそうです。
(厩舎のウェブサイト中の写真集の中に写ってる子)
12歳だったのかな。 後ろ脚が悪くなって歩くのが辛くなってきたので
去年安楽死させた と仰ってました。
その点 猫はまだ長生きですかね。
20年くらい生きますでしょ。
ルビーも元気ですよ。
最近昼寝の時間が長くなった気がするんだけど
その分 夜は外で遊んでるみたいです。
私が仕事で着るフリースが大好き。この上で寝るのを趣味としてます。
(※まだまだ朝は気温が下がるので フリースは必需品です)
ルビーは馬そのものは怖いけど、馬の匂いがするこのフリースは大好きみたいです。
この写真撮って 次の日の朝 これを着て仕事してたら 馬達がみんな寄って来て
私の肩や背中など フリースのニオイをクンクンかいでました。
猫のニオイがしたのかもしれないですね (^-^)
そんなところです。
早く陽子ちゃん来ないかな~
ランチにお寿司を買って来てくれるそうですよ☆
ご訪問ありがとうございました o(^-^)o

