日本滞在7日目・ごはんカフェでごはん
今日は会社員時代の同期同士、3人でご飯を食べに行ってきました (^-^)
この2人とは去年も会って一緒にご飯食べてます。
毎年再会できるのを楽しみにしている、大事なお友達です。
今回はまたもや私のリクエストで、駅ビルの中にある「ごはんカフェ」に行ってきました。
ぐるナビで検索すると ドリンク無料クーポンもらえるよ! (^O^)/
いろいろあって、悩むんだコレが。
どれも美味しそ~~~
どうーしよ~~~~~
と悩んだ挙句に私が注文したのは
豚のさっぱり塩ダレ炒め定食
つい食べることに夢中になって、写真撮るのを忘れてたので
食べかけですみません (;´Д`)ノ
友人2人は
揚げ豆腐と海鮮の生姜あん定食
ご飯は白米と十二穀米のどちらか選べて、みんな十二穀米。
これにサラダと焼きえびのつくね汁 ←このつくねが絶品!がついてます。
おかず3種 ↓ がおかわり自由です。
このおかず達は 時期によって違うのかもしれません。
今日は白菜の漬物 と 五目豆 と 卯の花 でした。
美味しかったよ~! (^-^)
ドリンクはみんなで「グァバジュース」だったんだけど
酸っぱいのかと思いきや 割と甘くてネクターみたいだった。
南国のジュースの味でした。
美味しかったわー。
というわけで、美味しくランチを頂きました。
みなさんもぜひどうぞ。
ご飯のあとは友人宅にみんなでお邪魔し
お茶とお茶菓子を頂き(←やっぱり食べてばっか)
小学3年生の娘も混ざって
楽しいひと時を過ごせたわけであります。
2人からお土産をいっぱいもらっちゃったんだけど
なんだか かえって申し訳なかったわ。
ありがとー!
また来年ご飯しようね!!!!
さて、友人宅を出たあとは
先週散髪してもらったんだけど それの『お直し』をしてもらいに
再び美容院へ。
違う担当さんだったけど
もちょっと梳いて下さい
って、ハガキ持参だったら10日以内は無料でやってくれるので
やって頂きました。
梳きバサミがあれば自分でもできるんだけど
なんせ 明日も明後日も土曜日も日曜日も人に会うので
こんな膨張したアタマで会えませんよ。(さすがに私にも羞恥心というものはある)
私としてはもうちょっと梳いてもらっても良かったんだけど
なんだかこの美容師さんもあんまり梳きたくないみたいだったので
まぁいっか。
良しとします。
AUSに戻ったらジャキジャキ自分でやってやるわ。(必要に応じてね)
明日はブロ友の『彼女さん』にお会いしたのち、
夜は 10年ぶりに競馬学校の同級生に会ってきます。
今年の初めだったっけ、
「ホームステイしてたホストファミリーに連絡取りたいんだけど どうしましょう!」って
突然メールくれた子(その後彼は無事に会えました)
に10年ぶりに再会です!
若いのに会社の社長さんですから、その変貌ぶりを拝んできます(笑)
明日も楽しみ~~~♪
さて。クリス厩舎はどうなったのかなとチェックしたら
金曜日に「ポー」という3歳牝馬が初レース。
鞍上はいつも調教で乗ってくれる騎手さんで、先週土曜日のカニちゃんと日曜日のガザのレースにも乗ってくれた人。
この人なら 間違いないだろう、うんうん。
金曜日も友人宅へ遊びにいって、
その後ブロ友の「後継者さん」主催の『麺ロードの会』に参加してくるので(今のとこそのつもり)
レース結果を検索できないのが残念ですけどね。
ポーちゃんが良い走りをしてくれるのを期待します (^-^)
日本滞在、ちょうど真ん中。 後半戦はちょっと忙しいですが
まだまだ満喫します♪
ご訪問ありがとうございました o(^▽^)o


