Minekoのレース
今朝はいろんな人に言いまくりましたよ。
『シドニーの第2レースで「Mineko」って馬が走るよ! (^O^)/』
その注目のミネコちゃん。
人気になっていたので 競馬の予想コーナーでは頻繁にミネコの名前が挙がってました。
どうも自分のことを言われてる気がするのは 気のせいかしら・・・ ( ̄_ ̄ i)
TVで見る限り、どうもやんちゃ娘のようです。
このグリーンの勝負服(胸に黄色の☆マーク)のお馬さんがMinekoちゃん。
ゲート入りしても後ろ脚で蹴ってました。
英語を喋る人々って「え段」が上手く発音できなくて
みんな「イ」になっちゃうんですよね。
たとえば「ゆうすけ君」とか「しゅうへい君」とか
それぞれ「ユースキー」 「シューヒー」って呼ばれます。
なので実況を聞いてるかぎり
ミネコじゃなくて「ミニコォ」って聞こえます。
(※実際 私のあだ名もこちらでは「ミニ」「ミニー」って呼ばせてる)
そのミネコちゃん。 スタート良く飛び出して先頭を切ってました。
おぉ~~~~~ これは!(*゜▽゜ノノ゛☆
って楽しみだったんだけど
ゴール前は力尽きたのか(なぜ?)
4着。
ちょっと残念だったけれど まぁ今日は初戦だし、まだ2歳だし
ってところで、今後の楽しみにしたいと思います。
ちなみに、調教師は 旦那がその昔働いたことのある ジェラルド・ライアン師。
2人はとても仲の良い間柄です。
ライアン師にメールを送信して、とりあえず旦那の妻(私)の名前が「Mineko」であることを
伝えてもらいました。
↓↓ それでは今日の注目のレース、トートとティミーのレースの話に続きます。 ↓↓
(またはこの前の記事 →→)

