週末だ~♪ | やっぱり馬が好き~ふろむオーストラリア~

週末だ~♪

ふわ~~ また雨が激しく降ってきたー。



今日の午後作業中は突然カラっと晴れて熱くなったと思いきや


ちょうど餌やりを始めたところで土砂降り。


エライ目にあいました。



明日はそんなに降らないようなので そうであることを願います。



今夜も8℃。 まだまだ冷える夜が続きます。

春も真ん中なんですけどね?



さて、今朝と明日はメインのライダーさんが来ないので


殆どの馬はスイミング重点。



今朝のカニちゃんのメニューは プール5周してから 5分間曳き運動ののち

またプール5周。



だいたいにおいて プールから上がったらいつもトロット全開なんだから

5周して上がっちゃったら カニちゃんが暴れ出すに違いない


と思ったんだけど



うん、やっぱりそうでした (・∀・)



鼻にスタリオンチェーンやってるので 制御不能にはならないけどね。




後半のプール5周のあとの帰り道は

さらにフィーリング良くなって 尻っぱねを10回くらいやってました。


前走のレースからたった2週間の休養で、2週間後に既にレースを控えたカニちゃんですけれど、



若い馬には充分な休養が必要です。


でもカニちゃんくらいのベテラン(9歳)になると そこそこ休みを与えるけど

それほど期間を空けないでもダイジョブみたいですね。


ゴールドコーストで働いてた時も よその厩舎の馬だったけど

全然放牧に出ないで毎月レースしてるのがいましたので



そういう馬も 時々いるんですね。




さて、


今旦那が帰宅して 教えてくれたんだけど



明日のシドニーの第2レースで、なんと


私と同じ名前の馬が走ります!


2歳の牝馬で初レース。 種牡馬はモシーンと同じ Fastnet Rock。

お母さんの名前が「Geisha」なんだけど これはフサイチペガサス産駒です。



私の名前って 日本ではかなり珍しい名前ですよね。

古風っていうか。


まぁ芸能人にも漫画家にもいらっしゃいますけど・・・


このMinekoちゃんがどんな走りをするのか、注目したいと思います (^-^)




明日はコラック競馬場で トートとティミーがそれぞれレースなんですけれど

クリスさんとローハンさんとで行くそうです。


パット君さえ行かない、めずらしくカントリーのレースにクリスさんが行くということは・・・



いよいよ経費削減か!Σ(゚д゚;)




トートはローハンさんの馬だし、ティミーはこの2人が一部所有するので


ストラッパー代を浮かすためにも2人で行っちゃうのね って感じかな。



道中長いから 私は家でゆっくり休めるから良かったかも。




レースの模様はTV中継されるので 明日記事に書きますね。





さてと。


昨日も今日もやっちゃったんだけども



ヤードのボロ拾いする時、隣のヤードに移動するときは柵をくぐって移動するんだけども


どうにも私はよく背中を柵にこすっちゃうんです。(涙)






昨日はさすがに痛いなぁ。 背中はどんななってるのかなぁと思って


旦那に写真を撮ってもらいました。




やっぱり馬が好き~オーストラリア放浪記~



傷だらけじゃないか! ( ̄□ ̄;)!!




なんだかヒドイですよねぇ。


こんな写真をブログに載っけちゃう私も私だけど。



気をつけてるつもりなんだけど なんかの拍子に立ち上がるタイミングを間違えちゃって


柵にこすっちゃうんですよねぇ。



フツーに痛いです。




ご訪問ありがとうございました p(^-^)q





 ←クリックお願いします♪