今日のおまけ・キングのレースと週末のレース予定 | やっぱり馬が好き~ふろむオーストラリア~

今日のおまけ・キングのレースと週末のレース予定

今日はセール競馬場でキングがレースでした。


クリスさんは基本的にはカントリーには遠征しないので


トレントさんがストラップして レース前のインタビューにはローハンさんが応えてたけど



今日はわりかし気温の高いヴィクトリア州、それにしたってトレントさん

なんでチェックの短パンなんか履いてんの・・・(汗)



今まではウィンカース(チークピーシーズ)を着けていたキングですけど

今日はブリンカーで勝負。



ゲート入りの際にはバリアブランケットを着けてもらってました。


やっぱり馬が好き~オーストラリア放浪記~


キングは4番です。この時点では単勝6倍で3番人気でしたけど

直前で6.6倍の4番人気になってました。





スタートはすっごく良かった (^-^)



その後も馬なりでレースをすすめて


3角手前くらいまでは2番手だったんだけど


やっぱり馬が好き~オーストラリア放浪記~





直前向いたら なんだか止まっちゃった・・・



なので結果は6着だったか7着だったか(汗)


う~~~~む




あんまり能力無さそうに見えるんだけど それは気のせいかしら? (;^_^A




明日クリスさんにちょいと聞いてみます。






さて! (・∀・)



今週末のメルボルンシティはちょっと忙しいことになってます。



なんせフットボールの『グランドファイナル』が土曜日に開催されるので

(あぁ またシティは2週連続で酔っ払い天国)


だから土曜日はシティを避けてモーニントン競馬場開催になってるんだけど



場所がイマイチわからない方のために(殆どの方がそうだと思うけど)

メルボルン、モーニントン、クランボルンの位置確認はこの地図をクリック


ちなみにA地点がメルボルン、B地点がモーニントン、C地点がクランボルンとなってます




土曜日はカニちゃんとキャンディーがレースへ出走となりました ヘ(゚∀゚*)ノ



キャンディーが第5レース、3歳以上の牝馬限定戦(距離1608m)

12頭枠 プラス 補欠4頭で 13枠だって~~~



カニちゃんは続く第6レース、この日のメイン競走で2413mのリステッドレースに参戦です。

13頭立てのレースでカニちゃんは2枠 チョキ


でもいつも後から行くから 枠は関係ないのかな?



今回は見習い君じゃないよ!ヽ(゚◇゚ )ノ



いつも他の馬で騎乗依頼してる騎手が乗ります (^-^)

(たしか前走の帰り道で 爆発したローハンさんとクリスさんがそんな話をしてました)


レースへの登録の時は斤量は54kgだったのに、枠順が発表されたら

全頭の斤量が4kgアップされて全頭58kgになってしまいました 汗


なんでこんなことになるの~~~



あとで旦那に聞いてみよっと。




そして!



続く日曜日もコーフィールド競馬場でレースです。



第2レースにプリンセスが出走。3歳以上牝馬限定戦(1800m)。

11頭中9枠という、プリンセスも外枠だぁ。


ちょっと間が空いて



第6レースにボンバが出走。


え~~~~ 1400mのG1レースだ! (・∀・)


ボンバは15頭中13枠ですよ。



なんでカニちゃん以外 みんなして外枠なのかしら(汗)




というわけで、私の知らないうちにこんな週末の予定になってました(汗)

みんなして忙しいじゃーん。



なので今週はスプリンターズステークスが見られるチャンスだというのに

多分私は競馬場。



日曜日の『超おバカな』重賞レースの予想はお休みします。

どっせ当たんないからいいもん。




なにげに両日とも天気悪いのよね。 特に土曜日はいっぱい降りそう あせる


最高気温がそれぞれ13℃と14℃。

シティだったら日曜日は15~16℃かな。



今夜は14℃で明日は25℃まで気温が上がるというのに。。。



まだまだ気温差の激しいヴィクトリア州です。




花粉症の症状って風邪の症状に似てるわね。

ノドも痛いし アタマがぼーっとします(体もダルい)



こんなんが夏まで続くんだー!


気が滅入ると やる気失くすので ここはポジティブに持っていこう。




さっき買い物行くときにDVDレンタル屋さんでトワイライトの3作目を交換して貰ったので

(詳しい話はこれの前の記事参照下さい)


途中まで見てたんだけど



掃除機かけなきゃいけないし マックスの散歩もあるし


なんかヘンに曇ってきたし 夜ご飯の支度の前にシャワー浴びたいしで



なんだか忙しい夕方です。




ついさっき ドアベルがピンポーンと鳴ったので


窓から様子見ながら これは出てもだいじょぶかもと出てみたら

(居留守使うことはしょっちゅうですよ。へんなもん売りに来る人多いんで)


小さいお子さん2人連れの若いおかーさん。(私より年下っぽかった。そりゃそうか)



フロントヤードで花が終わりかけてるモクレンの


花びらをもらってってもいいかしら?



ということで、



地面に落ちてるのを好きなだけ拾って行かれました。



わざわざ聞かなくても良かったのに~~



お子さんが欲しかったみたい。


なんだかほのぼのとしてていい気分になりました (^-^)





さ、1日半休みの後は怒涛の4日間になりそうです。



週末のレース目指して 明日からまたがんばりまーす


垂れる鼻水と闘いつつ・・・




ご訪問ありがとうございました p(^-^)q




 ←クリックお願いします♪