今日は春らしい1日 | やっぱり馬が好き~ふろむオーストラリア~

今日は春らしい1日

今日からメルボルンでは スプリング・レーシングカーニバル、いわゆるG1レース戦線が始まりました。


今日から11月上旬までの1ヵ月半あまり、コーフィールド、ムーニーバレー、フレミントンの各競馬場で 日にちと場所を変えてG1レースが開催されます。



華やかなシーズンになりましたわ~~~




今日はうちの厩舎からは出走馬が無いので 午後は競馬観戦三昧。




今日の午後と明日は当番なんだけども


今日の午後の餌やりは旦那も手伝ってくれるって (^-^)



15時40分にお目当てのG1レースが出走なので、それを見てから厩舎に行こう~っと。




今日はコーフィールドでレースなんですけど、メルボルン・シティでは

午後2時からフットボールのセミファイナルのゲーム。






パット君がこのゲームを見に行くと喜んでました。


『酔っ払いがたくさんいそうだね』 って言ったら


『オレも多分そのうちの1人! にひひ



競馬場帰りと フットボール帰りのたくさんの酔っ払いが夜のシティに繰り出されるんじゃないかと

予想される今夜は



まさに酔っ払い天国




私は家でおとなしくしてますよ・・・




先週、いつの間にか騎乗停止処分から解除されていた旦那の弟は


今日のブリスベンでの第1レースでさっそく2着!



もともと騎手として才能のある人なので やれば出来るんです。


でも努力しないっつーのが玉にキズ。


今日は8レース中3つのレースに騎乗なので、1つくらい勝ってくれると身内としても嬉しいところ。



旦那のおばあちゃんが弟情報にとっても詳しいんですよ。


平日の開催でも 「昨日はどこどこで勝った」とか 「今日はどこどこでいくつ騎乗」とか

やたらと詳しい。


もちろん 騎乗停止になったこともすぐ耳に入る。



おばあちゃん、どこでそんな情報を入手するんだろう・・・





そんなこんなでこの週末はのんびり過ぎていきそうです。



毎日楽しいと言いつつ、体力勝負ではあるので朝の作業の後はいつもダルダルだけどね。






午後の餌やりの時は うちのマックスも厩舎に連れて行きます (^-^)



クリスさんとこの この2匹のワンコたち


やっぱり馬が好き~オーストラリア放浪記~


ジャックラッセルのウィンストンと 黒いのが名前なんだったっけ。「モーター」ってことにしておこう。



この2匹ともやっと仲良くなりました。



ウィンストンは7歳なので なかなか聞き訳が良くてマックスともすぐ仲良くなったけど


若いモーターは、初日は家のペットドアから頭だけ出して マックスが怖かったみたいで

ずっとギャンギャン吠えてました。



先週の土曜日 旦那に厩舎の馬たちの餌やりを頼んだ時に

モーターがおっかなびっくり近づいてきて、


先日のお昼頃 マックス連れて厩舎に行ったら やっと慣れてくれた感じ。



やっぱりマックスにはワンコ友達ができてくれると 飼い主としても嬉しいです。




今日はポカポカ陽気の 最高気温が20℃ (^O^)/

今朝は10℃でしたが 10℃は『ややあったかい朝』と思えるようになったということは


私もヴィクトリアの寒さに慣れたと言う事かしら。



明日はにわか雨で17℃っていうけど 風があるから体感気温としては低いかもな。


火曜日と水曜日の朝は5℃まで下がります。


耳あて再登場かも。 (-""-;)



まだまだ気温差の激しい ヴィクトリア州の春です。



それにしても花粉症の症状が出ないんだけど、今年は乗り切れるのかな???




ご訪問ありがとうございました o(^-^)o






 ←クリックお願いします♪