水泳は得意ですか | やっぱり馬が好き~ふろむオーストラリア~

水泳は得意ですか

えぇっ! ( ̄□ ̄;)




今朝はすんごくあったかかったんですよねぇ。


馬たちは厚着してるもんで ラグ着たまんまだと汗かいちゃうくらい暑かったのに




なんと今夜の気温は5℃!




そんなに気温差激しいんですか。



確かに予報では午後遅くに 雹が降るんだか ストームになるかもなんて言ってて

だんだん曇ってきて風が強いですけど・・・



いやぁねぇ~





さて、今日は厩舎からキングがレースです。

パット君とローハンさんとで行くのかな。 というわけで午後当番は私だけ。



話を聞いてると クリスさんもお昼前からバスに乗ってどっか行くみたいで


バスに乗っていく・・・?


飲み会か? ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ




今日の午後は何事もないことを祈ろう (-""-;)




今朝のキングは軽くワークしたあと 軽くスイミング ということで

私がプールへ連れて行きました。


キングはとても背が高いんだけど 「ジェントルマン」という言葉が似合うお馬さんです。



人にはとても優しいです (^-^)



今度写真撮ってきますね。

なかなか写真撮る暇がなくてね~~~






さて いつも夜明け前にプールへ連れて行くので


馬用のプールはとても深くて 泳げない私にとっては水面下を見てると 


なんだか吸い込まれていく感じでちょっと怖くなってしまう。



なんだけど




よくみんな泳げるな~と関心してしまうんですよ。



今朝は芦毛ちゃんと一緒に2歳牝馬が初スイミングに挑戦しました。



私が芦毛ちゃんを連れて、ローハンさんが2歳牝馬を連れクリスさんが後から追い立てる


と言う感じで初めてのプールだったわけですが



初めは抵抗してたけれども 泳ぎ始めればスイスイでした。




やっぱみんな泳げるのね。



ボンバは顎を水につけたくないみたいで 見た感じ「立ち泳ぎ」してる感じ ( ´艸`)



なんか上から見下ろしてると笑っちゃうわ。



普段は挙動不審な3歳牝馬たちも プールではちゃんと泳げるので


でも馬によって泳ぎ方に個性があって



見てるとおもしろいです。






さて、今日のキングのレースはウェリビー競馬場での最終レース。

発走が16時45分なので 午後は早めに始めればレースまでに終わらせることができるかもしれないわ。



サクサクやっちゃお。




昨日2頭の2歳馬(牝馬とせん馬)が厩舎にやってきて

今朝は調教トラックでの第1日目。




私が出勤すると 2頭でヤードのゲートに並んで


なに? なに? なに? なに? なに? なに?



って2頭揃ってそんな顔をしてるのが可愛かった



んだけども




片方がいなくなると 片方がとっても焦っちゃってちょっと大変な目に遭いました。


トレントさんが最初の馬を馬運車から降ろし、

私が2頭目を降ろそうとしたら 相方がいなくなったのでドタバタドタバタ


あやうくその馬を放馬させちゃうところだった・・・



ほんとに「マペット」みたい。

やれやれ。



そのうち慣れてくれることを祈ろう。






昨夜のルビー。




いつものように ソファの肘掛の上で爆睡だったんだけど


お腹をナデナデしたら後ろ足を伸ばしてキモチ良さそうにしてます。


やっぱり馬が好き~オーストラリア放浪記~


ルビーの後ろにベッドサイドテーブルがあるので

彼女は落ちずに済むんですよ。




ご訪問ありがとうございました v(^-^)v




 ←クリックお願いします♪