モンティ、障害レースで好走! | やっぱり馬が好き~ふろむオーストラリア~

モンティ、障害レースで好走!

終わってみれば 長いっつうか ちょっと疲労感があった1日でした。



クタクタよ~~~~ o(TωT )




気を取り直して。



競馬場に到着が11時半だったので、今朝は8頭だけワークして急いで厩舎に戻って

レースの準備。



モンティは単独で輸送したほうが都合が良いので(モンティは他の馬が嫌い)

お供を考えなくて良いからラクです。



今日のモンティ、ちょっとナーバスになってる・・・



やっぱり馬が好き~オーストラリア放浪記~



久々のレースだから仕方ないけど。



繋いだままにしておくと発汗が止まらないので 外に連れる事にしました。



ウォーキングリングの脇に大きな木があって ちょうど木陰になっていたので

その芝生の上でウロウロ。


第1レースだったこともあって他の馬たちがいなかったから 私とモンティで占領できたわ♪



モンティもだんだん落ち着きを取り戻したのか 私の背中に頭をガシガシこすりつけてきたので

されるがままにしてました。




おかげでブラウスが汚れちゃったけど こういうスキンシップは嬉しいわ (≧▽≦)





そんなこんなでいよいよサドルアップの時間になったので

全脚にテーピングとバンテージをして 前脚にはブーツを装着。




今日は見習い騎手を乗せました。 もともと64kgだったのが3kg減で61kg。

トップハンデの馬が70kgだったので かなり有利。



実はこの見習い騎手はニュージーランドから今朝到着しました。



もともと予約していたフライトがキャンセルになってしまい ほんとに来れるのか心配だったけど。


9時過ぎにメルボルン空港に到着したようで、誰か迎えに来てくれる予定なんだけどその人が来ない・・って親方に電話してきたので



「タクシー使って来い! レースに絶対遅れるなよ!!!」




まったく、このジョッキーは大丈夫なんだろうか?????




さ、注目のレース。



モンティはスタートダッシュがつかないのでいつも後方から。


後ろから2番目の位置でレースをしてました。



後ろからのレースって見てると怖い。



前を飛んでいた馬が転倒したらそれの巻き添えをくうこともあるので

ジャンプするたびにヒヤヒヤ。


それとClipped Heel(クリップド ヒール)。



競馬中継を見たことある方は、レース中に馬が落馬した時に

前脚から突然崩れる事があるんですけど



こういうのは大概 前方を走る馬の後ろ脚に自分の前脚が引っかかってバランスを崩して倒れちゃいます。


充分間隔が開いてればクリップドヒールになることはないけれど やっぱり見てると怖い汗




そんな感じでずっとモニターを見てました。



最後のコーナー回るまで後方で 最後の障害を飛んだ時に隣の馬が転倒したので怖かったけど



直線向いたらどんどん加速してきた!



今日は3300mの長丁場だったので 前方を走ってた馬たちがだんだんとスピードダウンしていくなかで

モンティが後ろから距離を詰めて来たので



今日は11頭立てで5着でした。(^-^)



レースは2番人気の馬が終始ハナにたち、 このまま逃げ切るのかと思ったら後ろから1頭追い上げてきてゴール前は叩きあい。


後方からの馬がクビ差(だったっけ?)追い抜いて勝利を納めました。

あれはなかなか良いレースだったわね。敵ながらアッパレ。




さて、レース後のモンティは レース中に砂をいっぱい被ったみたいで

ずっと咳をしてました。



なんだか苦しそうで可哀想だったけど。。。



ウォーキングリングに日陰が無くなり 外はかなり熱かったので2回放水したあとはつなぎ場で休ませたんだけど


レース後の回復は早かったから調子は良いかも。




ほんとならレース後30分で帰厩していいんだけど



またいつもの如く親方がなかなか戻ってこないので 結局競馬場を出たのがレースの1時間半後。




1時間早く帰れたのに。。。。




こういうのって疲れるもとよね。


だいたいレース後のモンティはかなり不機嫌になって壁をガンガン蹴り始めるんだから

とっとと帰らないと。


ねぇ、親方ぁ!





帰厩後は 他の馬たちの水バケツに水を足して


グースネックの中を掃除して 明日のレースのギアバッグの準備もして帰路につきましたとさ。




金曜日と土曜日のレースの枠順が発表になりました!



金曜日、ペブル。午後4時40分発走。 3枠で前走と同じジョッキー☆


夜はクランボルン競馬場で開催があって ダイアン調教師のジェイドちゃんがレースなんだけど

時間が午後8時45分。


うーん。どうしてくれよう。 出来ない事もないんだけど。。。( ̄_ ̄ i)



土曜日のストール。 なんとビックリ第1レースで12時30分発走。

レースの2時間前に到着必須なので朝は9時半には出発しないといけないのに。。。



朝の作業終わんないよねぇ? 土曜日は親方の奥さんもいないのに。



どうにかしてくれると思うけど。



で、ジョッキーは前走と同じ見習い君。


旦那に聞いたら ここんとこ結構勝ってるので見込みはありそうなんだけど

前走みたいにヘタクソに乗ってもらったらほんとに困るわ。 (-""-;)


ちなみにストールは2枠でした。良かった!



日曜日のシゲルとドニーのレースの枠順は明日発表です。



月曜日はチッキーとグランちゃんとガリーが公式トライアルに参加なので



来週まで毎日忙しいうちの厩舎。



親方だいじょうぶかな・・・・・





さーてと。今日はくたびれたし おもしろいTVも無いので早めに寝ます。


明日から週の後半戦、がんばりましょう (^-^)/





ご訪問ありがとうございました♪





 ←クリックお願いします ('-^*)/