姪っこ
ふ~~~ 今日はずっと曇り空だったので かなり寒く感じたクランボルン。
さっそくヒーター点けちゃいました。
ところでネコってどうして 何かの上でうずくまるのが好きなんだろう・・・
ルビーは日中のほぼ大半をこのビニール袋の上で過ごしました。
夜中に旦那が帰宅したらマックスがすごく嬉しそうで
私も半分眠かったけど 「パーティーどうだったー? 甥っ子姪っ子たちはどうだったー?」
という話をチョビっとして 深い眠りにつきました。
と期待してたんだけど 変な夢見た。
親方から 今日はレースだなんて言われて無いのに、競走馬の輸送のトラックのおじさんがうちに来て
『ジェイドがレースでしょ? 準備出来てる??』
へー? スクラッチ(出走取り消し)したはずだけど?
親方に電話しても出ないし、アーサーに電話しても出ないし
そもそもジェイドはダイアンの馬だけど・・・
しかもジェイドってあだ名であって競走馬名ではないんだけど、夢の中では『ジェイド』が競走馬名になっていた。
目が覚めた時はだいぶ疲労感がありました。
でも二度寝したもんね!
久しぶりに8時半過ぎまで寝ました。 これくらいいっぱい眠れると疲れも取れるわー。
さて、
旦那のお父さんは競馬の騎手でした。
継父も競走馬の調教師なので うちの旦那はそのまま騎手になりましたけれど
旦那のねーちゃんは馬の世界で働く事はなかったです。
なんだけど、
ねーちゃんの娘(私たちの姪っ子)・8歳(?)は どうやら馬が好きみたいで
今では乗馬の名手だそうです☆
隔世遺伝が出ましたかね。
4、5歳くらいの時にバレエ(舞踊のね)を習ってたので
体の柔らかさは問題ないですね。
乗用のなかなかイイお馬さんを買ってもらい、馬の首についてるリボンがこれまでの大会で勝った数。 障害飛越もこなすそうです。
姪っこの後ろに写ってる ちいさい白いポニーもかわいくて気になるけれど・・・ (^-^)
ここ5年くらい旦那の甥っ子・姪っ子達には会ってないので 旦那から彼らの話も聞けました。
日本でのG1レースはこちらでも中継があるので 高松宮記念 みましたよ~。
カレンチャン強いですねぇ!
カレンチャンは6月にロイヤルアスコットに遠征しないかしら?
ぜひともオーストラリアが誇るスプリンター、ブラックキャビアとの対戦が見てみたいです (^O^)/
午前中に買い物行ったくらいで 午後はDVDを2本見ました。
こうしてのんびり過ごす日曜日もいいもんです。
今週は水曜日、木曜日、もしかして金曜日もレース。
土曜日・日曜日はどうなるかな・・・
また忙しくなるけど お互い頑張りましょう☆
ご訪問ありがとうございました p(^-^)q

