昨日のはなし | やっぱり馬が好き~ふろむオーストラリア~

昨日のはなし

今日は忙しい1日だったので更新が遅くなってしまいましただよ。


いろいろやる事があって朝の作業が終わって帰宅したらお昼の12時。

こういう日に限って午後当番なので


ちょっとクタクタです。






さて、昨日のレースに行った話ですけれど



朝10時くらいから雨がたくさん降ってきて、レースに行く前にマックスにトイレを済ませさせる(なんか日本語ヘン?)為に外に連れ出したんだけど


あまりにもいっぱい降ってて マックスが耳を垂れて 「こんな雨の中歩くのヤダ~~」って顔をしてました。



そうはいうけど、オシッコ済ませておかないと ママもパパ(旦那)も今日は帰りが遅いんだよ~~



渋々そのへんの芝生の上でオシッコをすると 一目散に自宅に向かって走り出したマックス。。。



そんな感じでダイアン調教師の厩舎に到着した時もまだ降ってたんだけど



急に小止みになって 競馬場に向かう途中で止みました (^O^)/



競馬場ではこんなに青空~~♪


やっぱり馬が好き~オーストラリア放浪記~


出かけるときは寒かったからタートルネックのニットなんて着て行っちゃったけど、日が出ると暑くて

こんなの着てこなきゃよかった~~ あせる






さて、昨日お世話したのは 今回ストラップ2回目のジェイドちゃん(6歳牝馬)


やっぱり馬が好き~オーストラリア放浪記~



体格がガッチリタイプのスプリンターです。


前走はパケナム競馬場での1000mのレースで勝ちました☆


今回はレベルが高いところでの1200mのレース。



ダイアンもサリー(ダイアンの娘・騎手)もジェイドに全然期待してなかったけれど



私は何気に彼女もやってくれるんじゃないかってちょっと期待してました(笑)




その期待通り、スタート良く飛び出し終始2番手の位置。

直線に向いた時はトップに躍り出たので かなり興奮したけれど



最後に後から来た馬たちに抜かれてしまい 4着。



でもこれは素晴らしい結果でしたよ!



サリーもダイアンも大満足♪



やっぱり1200mとなるとちょっと長いようで、サンダウン競馬場の直線も長めだし、


次走は1100mのムーニーバレー競馬場でのレースに挑戦だそうです。

ムーニーバレー競馬場は小さいので直線も短い☆



ジェイドにもチャンスが回って来そうだわ~~~



ここんとこダイアンの馬たちはどれも調子良いので ストラップしてる私としては嬉しいです♪




昨日のクラークオブコーズのおじさん達はレインコートを着てたんですが

この真っ赤なレインコートがなかなか素敵なんです。


やっぱり馬が好き~オーストラリア放浪記~


丈がひざ下・ふくらはぎくらいまであります。



やっぱり馬が好き~オーストラリア放浪記~



これくらい長いレインコートだったら レインパンツを履かなくてもジーンズが濡れずに済むんだけどな~



クラークオブコースのおじさん達の衣装(?)ってどこで買えるのかしら。

レーシング・ヴィクトリアが用意してくれんのかな。。。


欲しいなー。






さて。


帰りは18時過ぎになっちゃったし朝から働いてるので帰りはだんだん眠くなってきちゃったけれど




終わりよければすべて良し



昨日も充実した1日になりました。(^-^)







昨日見つけたカワイコちゃん!



やっぱり馬が好き~オーストラリア放浪記~



ミニチュアホースかな? カメラ向けたらものめずらしそうにカメラ目線してくれました。




他所の厩舎で、輸送のお供として来てたんだけど

サラブレッドと比べるとこの大きさの違い。



やっぱり馬が好き~オーストラリア放浪記~

蹄がとっても小さくて可愛いわ~~ (^-^)



うちにもこういうポニー欲しいなぁ。




ご訪問ありがとうございました o(^▽^)o








 ←クリックお願いします♪