今日のおまけ・原田さんと木村さん
レースに行ってきましたー。
今日のお世話したのは3歳せん馬のジェームスくん。
口が半開きだけど。
ジェームスはあんまり頭が良くないんです。ごめんなさい。
オーストラリアでは『栗毛の馬はアタマが悪い』と言われてます。
今日で4戦目なんだけど 過去の3戦は全然競馬になってない内容でした。
まだまだビッグベイビーなので『どうしていいのか解んないんですけど???』 って感じ。
以前ジェームスをストラップしたのは初戦のモーイー競馬場。
あの時はほんとにおバカさんでどうしようも無かったので
(ほぼコントロール不能)
今日はどうかなぁ・・・ と不安だったんだけど 予想外に落ち着いてました。
ずっと震えていたのは まぁしょうがないとして。
なーんだ、おとなしく歩いてくれるじゃん♪
で、今までの結果を踏まえて 今日はサリー(騎手)が拍車を使用。
そしたら!
意外にもガンバってずっと先頭集団を走りまくり、最後はちょっと疲れたか、
結果は4着!
こういい結果を出してくれると 気持ちよく帰宅できます♪
ちなみに勝ったのは 一番人気のキムラサン(KIMURASUN)。
フサイチペガサス産駒で 全兄が現役時代、3歳の時にかなり活躍したハラダサン(HARADASUN)。
ハラダサンは引退して種牡馬になってて oldestの産駒が2歳馬なので これから種牡馬としてどうよ。
ってところなんですけどね。
ハラダサンとキムラサン、そんな名前の馬がオーストラリアにいるって話でした。
えぇえぇ、それだけですよ。(-""-;)
さて明日はトライアル。
うちから5頭ってことだったんだけど、グランちゃんを忘れてた。なので6頭です。
グランちゃんは去年7月1日のレースに勝ってから、
オーナーさんがお金を払ってくれないので長い事放牧ののち他所にプリトレーニングに出していて、
明日ようやくトライアルを迎えました。
噂によるとプリトレーニングのところにもまだオーナーさんから支払いが無いらしいんですけど。
シゲルが最初のトライアルで11時10分から。
最後の2頭が13時45分発走なので またまた明日も長い1日になりそうです。
気を取り直して、明日からまた頑張りましょう☆
ご訪問ありがとうございました (*^ー^)ノ
