雨がすごいねぇ。
ちょっと今さぁ、首都圏は風が強くて 雨が横なぐりに降ってて 空気がすごいあったかいんだけど
どーなっちゃってんでしょうねぇ??
というわけで、今日は友達に会いに東京の立川まで出掛けてきました。
登戸で乗り替えて南武線の終点、立川駅まで。
南武線では東京競馬場の最寄り駅・府中本町駅を通過してきました。
府中本町駅から見える『JRA』の文字が入った東京競馬場の建物をながめ、
お昼前だったので ゾロゾロと降りて行く人が多かったです。
カートに長方形のしっかりしたカバンをくくりつけて持ってる人がいて
カバンには『DUBAI WORLD CUP』のタグが付いてました。
あのカバンにはカメラ機材が入ってるんじゃないかしら。
あのおじさん、ドバイ・ワールドカップに行った プロのカメラマン!?
なんていう、競馬を知ってる人じゃないと解らないようなつぶやき・・・
そんな事を思いながら待ち合わせの「みどりの窓口」前に到着したら
友達も丁度やって来たところだったみたいで
「うわ~~~ 久しぶり~~!」
駅ビルのレストラン街に直行。
ここでも回転ずしがあったんだけれど、混んでいたので韓国料理のレストランへ。
石焼ビビンバセットを食べちゃった♪
美味しいわ~~~
オーストラリアにも韓国人が多くて、ゴールドコーストの一角(Southportという地区)はとりわけ韓国人が多いので コリアンタウンみたいに 韓国料理のレストランが並んでるんですけどね、
さすがに私の住むクランボルン(VIC州)には韓国人はいないかも。
中国人とインド人は多いけど。
滅多に食べられないコリアン料理は嬉しかったです☆
そのあとは落ち着かないので8階のカフェへ。
窓辺の席が空いたので そちらで外の景色を見ながら雑談。
電車の線路が見えました。
八王子に向かう方面と青梅に向かう方面に分かれています。
天気が良ければ遠くに富士山が見えるそうなんですが
残念、今日はあいにくの雨ふりでした。
モノレールも走ってるんですよ。
4歳の息子君がいる友人、旦那さんに息子君を見てもらっていたんだけれど
雨もだんだん強くなってきたしで 一通りおしゃべりが済んだところでバイバイしてきました。
忙しいのに 時間を割いてくれてありがとー☆
そしてまた電車に揺られて帰宅の途。
あの揺れ加減がどうも眠気をひきおこす~~ なんですよね。
気づいたら 雨がさらに激しくない???
降り方っていうよりも、風ですよね。
最寄駅に到着してから ドラッグストアでリップクリームのまとめ買い(旦那も欲しいんだって)と
洗顔料を買って
ビルから出たら ほんとに風がすんごいの!
慌ててレインコートを着て 傘が壊れそうで心配だったけど
急いで帰ろう! と思ったら
自転車の前カゴにかけているカバーを 洗濯バサミ1つで止めていたもんだから
風にあおられて 全然意味をなさないわ!
駅前商店街の百均を通り過ぎ、また戻り、 洗濯バサミを購入しました。
どうせ105円だし (^-^)
家に着いたらパンツのすそがびっしょりでしたよ。
さて、明日はストールちゃんのレース。
ゆうべ旦那とスカイプで通話した時に
明日のお昼の便で旦那ママはゴールドコーストに帰るので空港まで送るんだけれど、
ストールのレースまでに間に合ったら スカイプのカメラからTVを映して
(カメラはPCに外付けです)
ストールちゃんのレースを私にも見せてくれるらしい!
わっすれずに 明日の午後は家にいなくっちゃ♪
その時間 うちに電話くれても私は出ませんからご了承ください!
陽子ちゃん(太田陽子騎手)に調教トラックの様子はどお~?(^O^)
なんてスカイプで気軽に聞いたら
親方が機嫌悪くて シェーンも怪我したらしくてライダーは陽子ちゃん1人。
どうも様子がおかしいわ。。。
今週は新しく2歳馬が2頭来たはずなので ワークしてる馬は16頭に増えた?
やっぱそお??
だいじょーぶかなぁ。
ようこちゃ~ん、なにがどうなってるの~~
返事ちょうだい~~~ 。゚(T^T)゚。
ご訪問ありがとうございました :*:・( ̄∀ ̄)・:*:

