今日のおまけ☆Kelly's Motor Club Hotelでご飯☆
クランボルンのメインストリートにある、Kelly's Motor Club Hotelに行って来ました。
オーストラリアで『Hotel』とはビストロとバーがあってポーキー(スロットマシーン)もあって
その昔は2階が宿泊施設になっていたんですけど 今も泊まれるようになってるのかな?
まぁとにかく 1階が酒場で2階が安い宿屋 というのをHotelと呼んでいます。
現在はバーとレストランがメインの食事が出来、
ポーキーもあって競馬中継もやってるので馬券が買える複合娯楽施設 となってます。
平日月曜日だというのに ビストロは混んでました。
運ばれてくる料理を見ると 美味しそ~☆
旦那はポーターハウスステーキ、ペッパーソースを注文。
私はシーフードパエリアをオーダー。
ガーリックブレッド付き。 緑の葉っぱはウォータークレソン。
パエリアを一口。
・・・・・辛ーーーい!
パエリアって辛いものだっけ?
なんかさー。
マズイ。
お米は単に炊いただけで トマトソースをからめた感じ。
ご飯に埋もれてムール貝が3つ入ってたんだけど
貝の中にご飯がいっぱい詰まってて、私が想像していたパエリアとなんか違う。。。。
結局残しました。
ピーマンと玉ねぎがいっぱい入りすぎで、あんまりよく調理されてないのかシャキシャキ。
シーフードパエリアと言いながらソーセージがいっぱい入ってた。
こういうもんなの???
もうとにかく ただのトマトソースを絡めたご飯を食べてる感じで
全然美味しくない!
辛いだけ!
あー、がっかり。
他のメニューでリベンジかなぁ。
旦那はステーキをミディアムでオーダーしたのに
出されたものは ウェルダンに限りなく近い。。。
殆ど食べちゃったけどね。
で、玉ねぎが嫌いな旦那なんですけど、ペッパーソースに刻み玉ねぎがゴロゴロ入ってて
全部避けてました。
『本当のペッパーソースは玉ねぎをみじん切りにして
無くなりそうなまでによく炒めて、玉ねぎの風味だけをソースに残すもんだよ。
こんなゴロゴロしてるの、ありえない!』
と怒ってました。
もしリベンジする機会があったらまたご紹介したいと思います。
今日のご飯は 失敗~~~~
お店の外観はいいんだけどね。
中はこう。
あー、さすがクランボルン。 美味しいレストランは今のところ1軒だけだわ。。。(涙)
ご訪問ありがとうございました p(^-^)q
そうそう、花粉症の薬を飲んで 副作用なのか土曜日の午後にすごい眠気が起きたんですけど、
ここんとこ2日間飲まないでも症状が抑えられていてラッキーでした。
今日の夕方になってクシャミ連発、鼻水が出始めたので
これさ、眠くなるんなら夜飲んだほうがよくない?
だって 眠れるじゃん?
と思って さっき服用しました。
どうせ24時間効き目があるなら、
夜寝る前に飲んで そのままぐっすり眠って、起きてもまだ効果はあるんでしょ??
と思った私です。
賢い?





