行ってきました、Mornington競馬場!
もう信じられない展開でしたよ。
さっきモーニングトン競馬場に行ってきました。
今朝ブログを書いて(下の記事ご参照下さい)一息ついてたところにシェーンから突然電話掛かってきて
その前に、結局今朝も連絡無かったから
私はレースに行かなくていいんだと思って
シェーンに『Good luck to your arm! haha』 とメッセージを送ったんですけどね。
『みねっち、今何してる? レース行かない??』
『えっ 何時出発よ』
『11時15分』
『あと30分もないじゃん、ちょっとムリじゃん?』
『じゃぁ11時半まで待つ』
『オッケー。なんとかする』
15分で支度して(化粧含む) 厩舎までは片道15分。
ちょっといそいで車を飛ばしましたが 11時15分に厩舎に到着できました。
っていうか、なんでもっと事前に連絡くれないかなぁ!?
『FUCKIN' KIWIS!』ってうちの旦那がものすごく怒ってた。
今日は2人で買い物行く予定だったからさ。
私たちの夫婦仲が破綻したら 親方とシェーンのせいだよ。
厩舎を11時20分に出発、シェーンはモーニングトン競馬場へ行った事ないので
親方の車の後ろにシェーン運転の馬運車で着いて行きます。
競馬場までは30分で到着するので、定刻よりも早めに到着できたから良かった☆
さて、今日のこちらの天気は雨が激しく降ったり止んだりの変な天気。
しかも強風。
競馬場に到着した時もそれなりに降ってました。
遠くの景色が雨で煙っています。。。
タイアップストールからグランドスタンドが見えます。
ちなみに歩いてるのは全然知らない人と馬。
ピサのギアはパシファイアーとブリンカー。
こちら↓
別アングルから↓
パシファイアーを着けることでなんとなくぼんやり見えるようになり、
ブリンカーを着けることで後ろが完全に見えません。
落ち着きの無い馬、怖がりの馬にはパシファイアーが効果的です。
こちらは 最近親方が開発したというハミ。
オーストラリアでは『リングビット』↓が主に使われていますが
市販されているのはこんな感じです。
口角に当たる輪っかが小さくて固定されてる為(↑コレ)に よく口を切ってる馬を見かけます。
親方開発のビットは輪が大きくて クルクル回るので馬の口角が挟まれなくて済むんです。
今日も競馬場で他の調教師たちにプロモーションしてました。
いろんな調教師さんが見に来たり実際使ってもらったり、
なかなか好評です♪
これが売れたらそれなりに儲けになりますよ。
そのうちヨーロッパ、アジアにも売りつけに行く ってシェーンが言ってたけど
ほんとかな。。。
さて、サドルアップの前に、
ピサはギャロップすると球節の後ろを地面に打って擦りむいちゃうので全脚の球節にテーピングが必要です。
まったく大人しく立っていられないから3人がかりでした。
サドルアップも3人がかり(親方と私でサドルアップ、シェーンはリードを持ってる係)
全然落ち着き無いので大変でした。
いよいよ恐怖のマウンティングヤードへ。。。
この時雨がザーザー降ってきたから レインコート着てても帽子が無かったので
(急いで家を出てきたので うっかり忘れてました)
髪がびしょ濡れ。。。ただ歩いてるだけでも辛かったのに
シェーンと2人で引いているにも関わらず、ピサの馬鹿力に圧倒されました。
『みねっち、ちゃんと引いてる!?』 とシェーンの声が何度も飛びます。
持ってるよぉ。 右腕が痛いよぉ(泣)
両手でリードと手綱の両方を持っているにも関わらず、ピサの暴走は止まりません。。
早く、ジョッキー騎乗してよ~~~~~!
という心の叫びも虚しく、私たちはマウンティングヤードを何回も周回しなければなりませんでした。
このアホ馬なんとかして~~~~!
やっと騎乗号令。
ジョッキーが乗った後は クラークオブコースに託します。
ピサのハミに着けてたリードを外して クラークオブコースとピサのそれぞれの尻の間に挟まれたので
「うひゃぁ!」
蹴られるんじゃないかとヒヤヒヤでした。
あぁ もう手が真っ赤。
親方が 「Well done!」って笑うので 「I shouldn't come here today。。。」と返しました。
もうほんとに来るんじゃなかった。
でもシェーン1人だったら相当暴走してただろうし、
「前回よりもさらに暴走してた」とシェーンが言ってたのでやっぱり来ない訳にはいかなかったかも。
さて、注目のレース。
スタートが良くないので後ろから。
最初は内側にいたのに ジョッキーが外に出します。内から3頭分外側の位置。
この時点で、うちの旦那が「このジョッキー、怖いんじゃないの?」と言ってました。
3角ですでに鞭が打たれて もうここで終わったんじゃないかと思われました。
ブレストプレート(胸がい)のあたり、汗が白く浮き出ています。
最後の直線も全然ダメ。既に止まってました。
結局ビリでゴール。
またシェーンと2人がかりで押さえつけてジョッキーが鞍を外すのを待ち、
すぐに洗い場に連れてサクサク洗っちゃいました。
後ろからの競馬だったので 体中泥だらけ。
そういえばジョッキーが 「こんなアホな馬 見た事無い」って言ってた気がする。
今日はオーナーさんがいっぱい見に来ていたんだけどね~
多分 ピサは終わりです。
売られるのか引退するのかわかんないけど。
もういいです。私たちは精一杯やりました。
帰宅してから右腕がすごく痛い 。゚(T^T)゚
というわけで、休みだと思っていた日曜日がこんな感じで終わろうとしています。。。
明日はデビルとシゲルとストールちゃんがトライアル!
あさって 火曜日はメルボルンカップ!
ちょっと慌しい週明けになりそうですね。
明日は絶対筋肉痛だぁ!
ご訪問ありがとうございました (o^-')b
明日はハロウィンですね。
←クリックお願いします♪ 




