もう金曜日か~ | やっぱり馬が好き~ふろむオーストラリア~

もう金曜日か~

今朝仕事から帰宅したら ルビーがラウンジの上で


まさに『丸くなって』 寝てました。



やっぱり馬が好き~オーストラリア放浪記~


朝から久しぶりに晴れているんですけれど

南極大陸から吹き荒れる南東よりの風が冷たくて 日に当たってないとほんとに寒いです。


ブラインドを開けて日差しを入れてやると、ヒーター無くても室内はポカポカ♪



風邪を引き始めて2週間以上、まだ咳が止まりません。。(泣)


抗生物質も飲み終わっちゃったので 途中だった風邪薬を飲んでるんですが

「なんかゲップするとニンニク臭い」

とか思っていたら 風邪薬にニンニクが入ってるようです。


日に日に良くなってるんですけどね。 でもまだ止まりません・・・



さて、月曜日のスワンヒルでのレースの枠順表が発表になってました。


4頭とも1~4枠内の 内枠!

当日は珍しく10レースまであって 2、7、8、10レース目に出走でした。

きっと月曜の午後は当番だもんなー。見られるのは2レース目だけか。

ラジオ忘れずに持って行こうっと。



今週末の競馬新聞をさっき眺めていたんですけれど

なんと 明日のフレミントン競馬場で ゼンノロブロイ産駒の2歳馬がレースです。

前走 初出走で4着。


ゼンノロブロイってシャトル・スタリオンで来ましたかね?

(そういうの、よく知らないんです。すみません。。)

先週末もどっかで名前を見た気がしました。



NZ産のヤマニンバイタル の産駒もちょくちょく名前を見かけます。

わたくしとしましては『ヤマニンバイタルって・・・誰?』 なんですけどね(笑)


ジャングルポケット産駒は3頭、タヤスツヨシ産駒に至っては7頭が

この金~日曜日の間にレースするみたいです。


こんな感じで日本の種牡馬や日本でレースしてた種牡馬(いわゆる外国産馬)の産駒がAUSでも

結構走ってますよ~♪



2ヶ月くらい前に床屋さんで散髪したんですが(レディース・カットです)

やっぱりオージーに切ってもらうと どうもニュアンスが通じないというか

時間が経つとかなり崩れてきます。


だんだんまた髪が広がってきて 毎朝爆発したような感じなので

散髪しなくちゃな~


でもお金勿体無い~


と思いついて、昨日の午後自分で散髪してみました。


旦那が『すきバサミ』を持ってるので 適当に内側をジャキジャキすいてみました。


結構やっちゃった!?


おかげで後で束ねると 毛束が細くなりましたよ (^-^)



ちゃんと美容師さん/理容師さんに切ってもらった方がいいんでしょうけど、

時間無い/節約したい 時には自分でやっちゃってもいいかなって思っております。


どうせ仕事の時・レースの時は結んじゃうからね、下ろしてるのを見るのは旦那くらいですから(笑)




PAY TVの音楽チャンネルを聞きながらこの記事アップしてるんですが

さっき エンリケ・イグレシアスとアッシャーのフューチャリング・ソングが流れてました。


『シー イズ ア ダーティー ダンサ~♪』というフレーズを連呼する

よくわけのわからん曲。

なんでこんな曲歌ってるのか・・・


ダーティ- ダンサーで連想されるのが


数年前に旦那のとーちゃん(継父)が酔っ払いながら大騒ぎしていた

「オレの『ダーティー クリーニング レイディー』のビデオどこ行ったー?」

って言うのを思い出します。


Dirty Cleaning Ladyっていうタイトルのエロビデオを持っていたそうです。


すごいタイトル。 でもなんかうまいこと付けるよなぁ って。(笑)



ご訪問ありがとうございました o(^-^)o




人気ブログランキングへ  ←クリックお願いしま~す♪