今日も相変わらず寒くて雨。 | やっぱり馬が好き~ふろむオーストラリア~

今日も相変わらず寒くて雨。

早いですね~。

時の経つのはほんとに早い。


日本ではもう夏休みに入るんですね~。


なんか季節が逆だとどんどんわからなくなります。


ちなみに夏のクリスマスは今年で10回目になりますけれど、

ちっとも馴染まないですよ。



さて。


今朝アラームが鳴る前に目が覚めたんですけど 寝汗かいてました。

足元にはルビー。。。。


久しぶりに私の布団で寝てくれたはいいんだけど、

ルビーが天然の『カイロ』代わりなっていたとは。


暑かったです。

だけど布団から出たらとたんに体が冷えて寒い!



厩舎で働いてるジェスも親方の奥さんもネコを飼っているんですけれど、

彼女たちのネコさんは 寝てるとほっぺたをチョンチョンと触って

『布団の中に入れてくれ』ってするんですってよ。


うちのルビーは絶対そんなことしない!(涙)


それくらい私にベッタリだったら可愛いのになぁ。

抱っこも嫌いだし 猫を地で行くネコですよ、うちのルビー。



仕事から帰ってきたら また布団の上で寝ていたんですけれど

私が行ったり来たりするもんだから 起きました。


そこで写真をパチリ。

毛づくろい中のルビーさんにカメラを向けたらこんな顔。


やっぱり馬が好き~オーストラリア放浪記~

まぁ なんてふてぶてしい顔してんのかしら。


相変わらずカメラが嫌いです。

しかも薄暗いのでフラッシュがたかれました。


こんな体勢なので余計デブに見えますね。

でも左の後ろ足がたまんない♪



わたし、猫のこうして前足を体の下に入れてうずくまってる姿 好きです。


やっぱり馬が好き~オーストラリア放浪記~

全部たたんでしまっちゃう みたいな。



どうしてネコってこんな体勢好きなんだろう。




今日も雲り空でさっきまで雨が降ってました。

また降り出しそうなので寒いです。


ヒーターの前でルビーは今 上の写真のようにうずくまって目をつぶってます。


と思ったらゴロンと寝ちゃった。



今日は午後のお休みをもらいました。

あまり休みが多くても 給料減っちゃうから困るんだけれど

親方の奥さんは自分が払う側だから 「今日はアタシが当番するからね」ってなるんでしょう。



昨日、来週Swan Hill競馬場でレース予定の4頭がBendigoに送られましたが、

今朝 芝のコースでギャロップさせる為に 昨日輸送させたそうです。


クランボルンの調教トラックの芝コースは開いてないことが多くて

今週も開くかわかんなかったから 開くのがわかっているBendigoにひとまず送っちゃった そうな。


ちなみに送り届けたのは親方自身で運転してBendigoまで行きました。

馬4頭と共に餌と乾草も一緒に。

片道3時間くらい?


厩舎を10時半に出たんですけれど、私が午後作業終わった16時半に

「厩舎のゲート、ダミー・ロックしておいたからね」と電話した時には

まだ2時間くらい先のところを走ってたそうです。


19時前に帰宅したそうで、案の定今朝の調教トラックにも厩舎にも親方の姿はありませんでしたけどね。



今朝 馬をグースネック(馬運車)に入れて調教トラックへ向かう際

車に乗り込んだら 私が座る助手席の足元には サブウェイとハングリージャックス(バーガー・キング?)の

残骸が。。。


私の第一声、 「Dirty Basterd!」(←良い子はマネしないように。)


アーサーが笑ってました。


だってさ、ゴミくらい捨ててよ(怒)


8頭の調教が終わって片付けようと思ったらアーサーが既に捨てておいてくれました。

アーサー、いいとこあんじゃん!

さて、来週の水曜日、モンティが障害のハードルレースに出走予定のようです。

距離。 あれ? 3300m?

またですか。。。。


だいじょぶかな。。。



天気予報を見ると、クランボルン地方は 土曜日を除いて金・日・月・火・水と 毎日『にわか雨』。


火曜日に買ったレインコートが来週水曜日に大活躍☆ かもしれません。



雨が上がってる間にマックスを散歩に連れ出すかな。



ご訪問ありがとうございました p(^-^)q



 

人気ブログランキングへ  ←クリックお願いしま~す♪