夫のダイバーティキュライティス | やっぱり馬が好き~ふろむオーストラリア~

夫のダイバーティキュライティス


やっぱり馬が好き~オーストラリア放浪記~

月曜日から3日間 朝霧が続きました。 こちらは昨日の朝のもよう。

右手の木の陰に太陽が出てますが、霧のおかげでそんなに眩しくないです。



今朝は霧も無く晴れてます晴れ



旦那の仕事が6時とか6時半に始まるので 昨日は5時、今朝は4時半に起きてました。

私も目が覚めました。

馬で働いてるおかげで この時間になると体も起きちゃいます。


もう眠れなくなったので さっそくブログアップしてますよ。ほほほ。



さて、ここ2、3年くらい 旦那はダイバーティキュライティスに悩まされています。

英語で書くと Diverticulitis。


なんぞやというと、『(大腸の)憩室炎』。


大腸の内部って滑らかじゃなくて デコボコしていっぱい小さい部屋があるんです。これが憩室。

この小さい部屋が炎症を起こしてるようです。


ものすごくお腹が痛くなります。



初めてコレにかかった時、旦那は3日間入院しました。

ずっと点滴で何も食べられなかったと。 (実際には 食べちゃいけなかった)



この病気、若い時からの食生活に起因します。



15歳で親元を離れ 見習いジョッキー生活に入った旦那

予想通り 食生活は乱れます。


ちょっと こ腹が空いたら ミートパイだの ソーセージロール(ソーセージの肉をパイ生地に包んで焼いたもの)をバリバリ食べてました。 あとフライドポテトとか フライドチキンとか

とにかくそんなんばっかり。


減量があるのでそんなにたくさんは食べられないけれど、20歳でジョッキーを辞めた後は

こんなのがいっぱい増えます。


あとは~ ファーストフードのバーガー類。 お手軽ですもんね。

ポテトチップも1袋 平らげたりします。


とにかく適当な毎日。


こんな生活が続くと


ある日突然

ある程度の年齢に達した時に

ソイツはやってきます!



これのやっかいなのは、何度もやってくること。



先週末からゼインが泊まりに来ていた間、金曜日はフィッシュ&チップス、土曜日はピザ

と、 野菜を食べる事がなかったので

案の定 日曜日には 『イタタタタ』 と何回もトイレに駆け込んでました。


普段は こちらの食物繊維のサプリを飲んでます。



やっぱり馬が好き~オーストラリア放浪記~ ←Metamucil (メタミューシル)



スーパーの常備薬コーナーで売られています。

顆粒か粉末タイプがあって、水に溶かして飲むんです。


100% 天然食物繊維なので 体に安心。(ケミカルじゃありません!)


先週末の2日間はこれを飲み忘れたので ダイバーティキュライティスが再発しちゃったんですけどね。




オージーにはこれに罹ってる人、けっこういるんですよ。 話をよく聞きます。



これってやっぱり食生活ですね。


日本では ちょっとお腹がすいた、でも自分で作りたくないってときは

コンビニに行きます。 何を買おうかな~ おにぎり食べよ☆

も~~ さすがおコメ! すばらしーおコメ!



最近実家の母も「小麦粉よくないみたいだから パンはやめた」って言っていて

やっぱりお米は体にいいんですよ。

日本でダイバーティキュライティスをあまり聞かないのは このおかげなんだと思います。

欧米ではお米を食べる事 少ないですから。



私も旦那に合わせてると ついつい野菜が不足がちになるので

気をつけないといけませんね。

ヨーグルトと果物は常備してるのでせっせと毎日食べてます。


あ、私 体質的に便秘にはならない人 みたいなんで、それは助かってます!



ポテトチップスもダイバーティキュライティスに悪いので、最近はスーパーで

ライスクラッカーを買ってます。 日本みたいに美味しいおせんべいが無いから

薄焼きのクラッカーみたいなせんべいが売ってるので それで。


おととい 旦那はそれをおやつに ウマイウマイと食べてたから まぁいっか。



ここで、問題は旦那の息子・ゼインですよ。


やつも絶対 20年後にはダイバーティキュライティス間違いないです。

自宅に戻る前に ちょっと説教したんですけどね。

解ったかな~ 解んないだろうな~~~~



空港に送った朝、 朝食はマクドナルドで済ませるって言ってました。

家にあるもの食べていけばいいのに!

シリアルだって ホットクロスバンだってあるのに。

前日 旦那はパンケーキ(ホットケーキ)焼いたんですよ。ちょっと小さいの いっぱい焼いたのに。

1つも食べないでさー。


彼らが出かける時 私はモリモリ食べてました。

(4枚が限度だったので まだいっぱい余ってたけど)



で、旦那に

「そういえば マックで何食べたの?」 って聞いたら

You don't want to know。。。」


なになに???



なんとゼインはホットケーキをオーダーしやがった!


1枚だけ食べて あとの2枚は残したんだと!


とんでもないヤツですよ、まったく。。。




2月に日本の実家から小包が届いた時に、おせんべいもいっぱい入ってました♪

もち吉のおせんべいがいっぱい入ってて、幸せでした♪



あ、お母さん。旦那ね、しょうゆせんべい 好きじゃないってよ。

ま~ あんなに美味しいものを。。。

サラダ味がいいんだって。



で、一番のお気に入りは

前にもご紹介しましたが


やっぱりこちら。


やっぱり馬が好き~オーストラリア放浪記~

これうまい。 マジうまい。


しょうゆ味もあるんだっけ?


だし塩味 さいこー!


次回日本に帰った時の楽しみです☆




昨日旦那を説得して 土曜日に乗馬を予約しました。

メニューは「ブッシュ&ビーチライド」!!


コンファームのメールがそのうち届くので、支払いを済ませるだけ。


最初は「日曜日」って言われたけど

雨みたいだよ。 ヤだよ雨の中乗るの~~~


って言ったら土曜日で納得してくれました。


楽しみだな☆



・・・・そういえば新しい職場から「週末からかも」って言われてて

実は『月曜日から』って言われるのを期待して待っているところです。



ご訪問ありがとうございました ('-^*)/




人気ブログランキングへ  ←クリックお願いしま~す