ゼイン、食べてよ! | やっぱり馬が好き~ふろむオーストラリア~

ゼイン、食べてよ!

今夜の晩御飯は 旦那特製のピザでした。


(写真撮るべきだった?)


うちでは市販のピザベースは使わずに、レバニーズ・ブレッドを使って 薄焼き風ピザです。

皮がパリパリして美味しい♪


ゼインの要望で、彼にはハムとサラミとコーン(コーンは好きだって)、チーズたっぷりのピザにして

私にはそれにピーマンとマッシュルーム、旦那にはピーマンの代わりにハラペーニョ



ゼインのピザを先に焼いて食べさせます。



あれ。。。?



何してんの???



コーンは好きだけど、ピザに入ったコーンは嫌いだと!

いちいちほじくってコーンをよけています!



8等分に切ったピザを 2切れだけ しかも1時間かけてやっと食べました。


私なんて ぜーんぶ食べたというのに!

(さすがに腹いっぱい)



今日は旦那と出かけていたので お昼ごはんにホットドッグを食べて

あまりお腹すいてなかったのかもしれませんけれど。


私が中学の時ってモリモリ食べてた気がするんだけどな~


あれでフットボール(ラグビー) やってるんだから、全然筋肉無いじゃんか!



やれやれ。 正直 あんなのが家にいたら 食事作るのも食べさせるのも かなり大変だと思う。。。



ゼインの家はなかなか複雑です。

うちの旦那とゼインの母親が別れてのち、母親は別の男性と結婚して娘が生まれました。

ゼインの半妹です。(なんか競走馬みたいだけど。)

その後母親は離婚して 現在のボーイフレンドとゼインと半妹 との4人で暮らしてます。


母親を中心に他の3人が母親で繋がってるという。。なんとも複雑な家庭ですね。



今回のイースターホリデー、半妹も父親の所へ泊まりに行ってるそうなので

母親とパートナーは初めて2人だけで過ごしてるそう。


あら、ハネムーンみたいでいいじゃない☆




今日の午後当番で厩舎に向かってる途中、旦那から電話があって

彼らは 厩舎の前で待ってるから早く来て~


と連絡がありました。



厩舎前で落ち合い、今回ゼインは初めて競走馬の厩舎の中に入ったそうです。


やっぱり馬が好き~オーストラリア放浪記~


私はさくさく作業を始めないといけなかったから案内できなかったけど、

旦那と2人で馬を眺めてました。


「ほらね、ミニーはこうやって毎日馬の世話をしてるんだよ」と解説してくれて


旦那も、「馬 見ちゃうと働きたくなるな~~」なんて言ってたけれど。




さてさて、今日のゴールドコーストで おとーちゃん(旦那の継父)が調教する馬が2頭出走

だったんですけれど、そのうちの1頭が勝ちました☆



Race 3. 1800M GLENZEIL CONSTRUCTION Maiden Plate

(return to top)

HORSE Rider Fin SP

FLYING ARCHANGEL DAVIN GREEN 1st $17
MACUSHNA PRISCILLA SCHMIDT 2nd $15
REHNQUIST SHEREE DRAKE 3rd $26
PALLADIUM BEN HULL 4th $4.80
WITHOUT REPROACH DONALD BARRON 5th $17
LE TOUR DE FRANCE(NZ) KANICHIRO FUJII 6th $8
DJEBEL'S IMPACT DEAN TANTI 7th $7.50
DUBAI FALCON GLENN LYNCH 8th $9
MURRUMBA DOWNS ANDREW SPINKS 9th $3.70F
ALKIORI LUKE ROLLS 10th $8
ADINI JASON HOOPERT 11th $61




単勝17倍! やった~~~~♪


6着に日本人ジョッキーがいますね。

藤井勘一郎騎手(名前の漢字あってたかな?)。

15歳くらいでオーストラリアに来たと思います。

年は私より全然若いけど、オーストラリア在住歴・競馬界歴、私の大先輩です。



ご訪問ありがとうございました (^-^)/




人気ブログランキングへ  ←クリックお願いします♪



↓↓ この下にも本日の記事がありますよん ↓↓