改装中のキャラバンの近況
あまり進んでいませんが、おさらいも兼ねて
今のキャラバンの中をご紹介します。
実は今 キャラバン用のベッドのマットレスを探している所です。
市販(?)のキャラバンで使われているマットレスは、角が丸い そうですよ。
旦那曰く。
普通の一般家庭で使うマットレスは長方形ですよね。
中にスプリングが入っているので 普通のマットレスの角を切る なんてことも出来ず。。
見付からなかったら 普通のを入れるしかないんですけれど
どうなるかしら。。。
今後はPCデスクの横 (上の写真だと 向かって手前側)に 収納棚を作る予定で
昨日は 近所のお店に行って 目当てのDIYの棚をメジャーで計って確認してきました。
予算が下りれば そのうち購入予定です。
その他の場所は殆ど変わりなく。。
キッチンはこうですね。
今もキャラバンはガスボンベを搭載してますので
もし万が一 家のガス・電気が使えなくなっても この中で暮らしていけるんですが
やっぱり水が無いと 生活するのにほんとに不便だなと
改めて思いました。
キャラバンに溜められる水の量も限られているし、今現在は 保存してる水無いし!
車に繋げて1000kmくらい移動しちゃえばいいんですけれど。
現在エアコンを搭載させるかどうか 検討中です。
夏になったら またキャラバンで数日間だけキャンプに行きたくなってきます。
やっぱり売るのは惜しいですね☆
ご訪問ありがとうございました p(^-^)q



