引き続き地震・津波ニュース
引き続き、オーストラリアではPay TVのニュースチャンネルで日本の地震&津波情報を放送しています。
こちらでは NHKのニュースで流されている映像を そのまま放送しています。
ただ、解説がないので どこの地域なのか よく解りませんでした。
月曜から土曜までの朝10時45分から 日本のニュースを放送するので 今朝仕事から帰ってきて見ました。
(NHKの昨夜 7時のニュースを放送します。)
こちらのニュースで流れていた映像は、岩手県と福島県の洪水の様子と
千葉のオイルタンクが ものすごい勢いで燃えているところでした。コスモ石油の千葉製油所で起こった火災だったんですね。
福島県にある東京電力の第一原発で放射能漏れ、第二原発も緊急事態だそうですね。
相変わらず母の田舎(宮城県、松島と石巻の間くらい)から連絡が無いのでしょうか、
兄の携帯にメールを送っても返事がないのでわかりません。
(もしかして携帯が繋がらないのかな。。)
昨夜 兄は東京の池袋にいて 夜の電車は全て止まったと報道していたので
兄も家に帰ってないのかもしれない。
伯母・叔母・叔父2人の家族の安否が確認できないでいます。
カリスマ主婦ブロガーのファッジさんがUPしてくれた今日の記事で、東北地方太平洋沖地震 (消息情報検索)@グーグル (←クリックどうぞ) を紹介してくれていたので
伯母と従姉の名前を入れてみましたが 該当人物が見当たらないと表示され とても心配です。
仙台市・名取市で住宅や畑をみるみると飲み込んでいく津波の様子を見て
これが実際に起こっているのかなんて 信じられません。
福島の郡山といわき にも短大時代の同級生が住んでいます。
埼玉の幸手付近にも短大時代の同級生が。 道路が分断されている映像がありました。
岩手の釜石には中学の時の同級生が引っ越して住んでいました(今 彼女がどこにいるか知りませんが)
岩手県内のほかの市内にも元会社の同期家族が住んでいます。
まだ余震はあるのでしょうか?
津波はおさまったのでしょうか?
親戚が無事であること、福島と岩手の友人達も無事である事、それと早い復興を祈ることしかできません。
自然の脅威の前では 何もできずにただじっと見守ることしかできないですね。
本当に恐ろしい。
旦那ママ、旦那のねーちゃん、旦那の息子の母親、ゴールドコーストで働いてた時のボスから
「みねっちの家族は大丈夫?」とメッセージがありました。
両親は無事だけど、親戚の行方がわからないことを伝えました。