暦の上では春(ということは、こっちは秋?) | やっぱり馬が好き~ふろむオーストラリア~

暦の上では春(ということは、こっちは秋?)

昨日のワタクシの誕生日、数日前までは「レストランへ行こう」と言っていたんですけど

来週が結婚記念日で これこそレストランへ行くので

旦那がご飯を作る気があるなら 作って☆


ということで作ってくれました。

リクエストのパスタ


鶏とマッシュルームとベイビー・スピナッチ(生で食べられるホウレン草の若葉)のクリームパスタ。


ガーリック・トーストもロールブレッドにガーリックバターを塗って(バターにニンニクのミンスを混ぜる)

オーブンで焼きました。(市販のものじゃないですよん)


気楽にいこうや
↑パスタ用のお皿が倉庫の中で眠ってるので ボールしか器がないんです。。。


我が家はこれを『旦那オリジナル カルボナーラ』と呼んでますが、

卵は入ってないです。 たまに入れるけど 昨日は入れなかった気がする。


いつもはスパゲティかフェットチーニで食べるんですけど、今回は初めてタマゴのパスタで食べました。

美味しかったで~す☆


そしてお楽しみの『トロピカルフルーツのチーズケーキ』


気楽にいこうや

全然美味しそうに見えないですね。切り分けるのが難しいんです。ははは。


とっても濃厚なチーズケーキでした。


上にオレンジ味としてはかなり味の薄いゼリーがコーティングされていて、

その下には キウイフルーツ、イチゴ、パッションフルーツ、オレンジ、洋ナシ?? が入ってます。


甘ったるく無く 美味しかった! でも重かった!


1/8切れを食べるのがやっとです。 今朝も1/8食べちゃったんだけど

これを食べたら他のものが入らなかったです。


まだ半分以上も残ってる~~ ここまでくると拷問。。


このオレンジのゼリーは邪魔なので 今度から食べなくてもいいかも。

フォークで切れないんだもん。


オーストラリア全国に展開しているチーズケーキ屋さん、その名も「The Cheesecake Shop」。

サイトは→ここをクリック


homeページから「PRODUCTS」をクリックして頂くと いろんな種類のケーキが出てきます。

とにかくいろんなチーズケーキとその他のケーキも売っているケーキ屋さんです。


オーストラリア国民がこよなく愛するケーキ『パブロバ』はメレンゲのケーキなんですけど

すっっっごく甘くて日本人の口には合いません!

一度試してみて下さい。 あまりの甘さにビックリします。一口だけでもう充分って感じ。


だからオージーはデブばっかなんだよ。。。



この家に引っ越してくる前日、不動産屋と一緒にインスペクションをしたんですけど

それのリポートがいつまで経っても郵送されてこない。 先々週の半ばに旦那が言いに行ったら

『金曜日か月曜には届くようにするから』 と言われ、それでもやっぱり来ない!


おととい、ついに旦那がオフィスへ怒鳴り込み(怒鳴ってないけど)に行ったら

支店長が出てきて、 私たちの物件を担当したエージェント、あまりにもグータラなので

解雇したそうです。その人が撮った写真もリポートも無いんだとか。


『金曜日の朝10時にもう一度インスペに行きますので』と言われ

今朝新しいエージェントと支店長が一緒にうちに来ました。


12月20日に書類考査が通ったこと、 23日にインスペしてボンド(敷金)を払って契約書にサインしたこと、

24日に入居したら家の中は汚いし 電気が29日まで入らなかったこと、 などなどを説明し

ようやく理解してもらったこの状況。


12月23日に旦那が家の中の写真をたくさん撮ったので 「メールで送って」と言われたけど

130枚も送るのは大変なので USBドライブに落として これから届けに行こうと思います。


リビングルームのガスヒーターが動かないので 『冬までには なんとかして』とリクエストしました。


で、知らない人が来ると隠れたいルビー、今日はここに。


気楽にいこうや


インスペの間はすっぽり布団の中に隠れていたので見付かることも無かったです。

この後 私が昼寝するために布団に入ろうとしたら サクサク抜け出て

窓辺でスピーといいながら寝てました。


今日はご訪問ありがとうございました ('-^*)/



人気ブログランキングへ  ← ↓クリックお願いしま~す


ペタしてね