行けませんでした、Geelong競馬場! | やっぱり馬が好き~ふろむオーストラリア~

行けませんでした、Geelong競馬場!

恒例の「行ってきました、競馬場!」シリーズ、今日は残念ながらたどり着けなかったんです。


雨天により第2レース以降中止の連絡がレーシングデー・フォアマンのジェイミーくんの携帯に入り、

あと20~30分で競馬場に到着するというところで厩舎に引き返すハメになりました。


トータル3時間のドライブ。

いや~疲れました。 今日はトラックの前部座席に座れたんですけど

なんせシートが硬いので座り心地はよくありません。


レースへ行くので家を出た時に なんか雨脚が強まってきてたので

「やだな~ 土砂降りになったらヤダな~」とは思ってたんですが、まさかレースが中止になるまでは考えてなくて「レインジャケット持って行かなきゃ。 ズボンが濡れたらヤダからレインパンツも持っていこおっと」 しか考えてませんでした。


予定通り厩舎を出発し、しばらくハイウェイを走ってたところで 前が見えないほどの土砂降り。

うわうわうわうわ こえ~~~~~


メルボルン市内に入るちょっと手前で小止みになったので あ~良かった と思っていたのに、

そこからさらに30分くらい走ったところで レース中止の連絡。

なんでもコース上に「川」が出来ちゃったのでレース不可能とか。


すぐにハイウェイを降りて逆方向のハイウェイに乗って またメルボルン市内を橋から見下ろしながら

厩舎に戻ってきました。


馬をトラックから降ろしたら なんだか 「ワタシはどこに行ってたの?」とでも言いたげな、

キョトンとした顔をしてました。

3時間のドライブの後に到着したのが見慣れた厩舎ですからねぇ。


ご苦労だったわね~。 今日はレースは無かったよ。ご飯食べて休んでね~

と彼女(今日連れてったのは6歳牝馬)をすみかのパドックに戻し、

私の1日もこうして暮れようとしています。



平均の夜の睡眠時間は5時間くらい、普段は朝の作業後に午前中2時間くらい寝るので1日のトータルの睡眠時間が7時間くらいになるのですが、

今日はレースに行く前の昼寝が30分だったので、今 ひじょーに眠いです。


夜ご飯食べたら バタン・キューだわ。



明日はモーニントンでレースが予定されてるのですけど、この分だと明日もCalled Offになるかもしれません。

週末も~ 危ういなぁ~~~


雨の割には気温が高いので とても蒸し暑いです。

我が家のリビングエリアがタイル張りのおかげなのか、家の中は快適に涼しい!

エアコンも要らないし(もともと無いけど)、 扇風機も無くてもだいじょーぶ なところがスゴイ!



今日も終日QLD州の洪水のニュースでいっぱいです。

ブリスベン市内では洪水のドサクサに紛れて略奪が発生してます。

3人の若者が捕まったというニュースがありました。

200人の警官がパトロールして警戒しているとのこと。


QLD州に続いて、NSW州北部でも豪雨による洪水が。。。

旦那のねーちゃん家族とおばあちゃんが住む街・グラフトン周辺でハイウェイが封鎖されました。


幸いにもねーちゃん家族とおばあちゃんの住むあたりは大丈夫のようです。



日本の皆さ~ん、「洪水大変ね~」と言ってる場合ではないですよ!

オーストラリアから 鉄鉱石・石炭・天然ガス・穀類・オージービーフなどその他食料などなどいっぱい

を輸入してますから、

その供給がストップする可能性もあるんじゃないでしょうか?

そうなると 経済にも影響しますね!

他国から輸入することになるんでしょうけど、それで足りるのかどうか。。


この国の被害総額が恐ろしいことになりそうだし、世界に与える影響も大きいと思います。

自然災害ほど恐ろしいものはなく、それに対して何も出来ない無力な私たちがここにいます。



今日はご訪問ありがとうございました。



人気ブログランキングへ  ←クリックお願いしまーす