新しい住まい | やっぱり馬が好き~ふろむオーストラリア~

新しい住まい

遅ればせながら、ご紹介しましょう 新「我が家」。


家の正面。


気楽にいこうや

キャラバンがガレージの前にでーんと居座ってます。

ダブル(車2台分)のガレージなんですけど、こう見るとキャラバンが大きく見えますね。

ガレージの中にキャラバンが入ると思ってたのに 背が高くて入らなかったし、おかげで車も中に入れられないし。。。



リビングエリアが進化しました。


気楽にいこうや


タイルは「寒い」ので、カーペットを買いました。

ビーズバッグの腰掛(?)は買いました! これで床の上でもゆったりTVが見れる♪


コンピューターデスクは中古屋さんで$10。

TVとアルミのテーブルと椅子はキャラバンで使っていたもの。


冷蔵庫もまだ無いので キャラバンに搭載してたバー・フリッジを引っ張り出しました。

今後新しい、大きい冷蔵庫を買う予定なので、バー・フリッジはガレージに置いて使ってます。


ほんとに家具がまだ無いし、ゴールドコーストに帰って家具を持ってくる「予算」も無いので

しばらく1ヶ月くらいは こんな生活かしら。

ダイニングテーブルのセットをくれるという人がいるので、そのうち見に行きます。


キッチンはお気に入り。


気楽にいこうや
右側奥はベッドルームに続く廊下です。

左のドアはガレージへの出入り口。


なんせスペースが広くて気に入ってます。


あのキッタナイ食洗機の中をキレイにしたくて、カラ洗浄しようと思って

タブレットを入れてスイッチ入れたら なんか水が出てこない感じ。

もしかして、壊れてるのかしらん??? 壊れてるんなら、早いトコ不動産屋に申請しなくっちゃ。

ウチラが壊したと思われたら 大変ですもの~


マックスのいる、バックヤード・エリアも進化しました。


気楽にいこうや

レンガ張りで日陰が無いので 日中は暑いです。

安いガゼボを買いました。 安物だったので、昨日の強風で壊れ気味。。。

なんとか持たせてます(笑)。


ベッドも無いので、キャラバンの中からマットレスを引っ張り出し、床にじかに置いて寝てます。

掃除機がかけられなかった4日間は なんかイヤだった!

だってオージーはところ構わず靴で家の中を歩き回るじゃないですか。


昼夜問わず、ここんとこ寒いので ルビーは私と一緒に寝るようになりました。

夜は寒いからもちろんだけど、朝の作業後の昼寝も 私と一緒に寝ます。


気楽にいこうや
右側のふくらみは 私の体。


前は一緒に寝ること無かったんですけどね。

飼い主としては なんか嬉しい♪



これで家賃は週に$350。

決して安くはないけれど、コレ以下の安い物件は 古くて暗くて 住む気が起きません。

ゴールドコーストに比べたら いくらかは安いんじゃないかと思う。


毎年 毎年 家賃も何もかも高くなっていくので、こればっかりは避けられません!

そのうち家を買えたらいいんですけどね~~~~



さて、今月心臓のバイパス手術を受けた旦那のおばーちゃん、1人で暮らすのがほんとにほんとにしんどくなってきた ということで、もしかしたらウチに引っ越してくるかもしれません。

バスルームつきの部屋があるので(今 私が使ってる部屋)、おばーちゃんにはもってこい。


ゴールドコーストからウチラの家具を持ってくる途中でグラフトンに寄って、おばーちゃんの家具も運べるよねっていう計画を検討中。


どうなるだろう♪ なんか楽しみです。


今日はご訪問いただきまして ありがとうございました (^-^)/



人気ブログランキングへ  ←クリックお願いしま~す