二転三転
日中仕事をして帰ってくると、ルビーの自己主張が激しい。
(私の足元にまとわりついてニャンニャン鳴いて 離れない)
やっぱり1人で過ごすのは寂しいみたいだ。
ドライフードは餌皿にちゃんと入っているので、お腹がすいてる訳ではないと思う。
単に構って欲しいんだと思う。
落ち着いた今は いびきかいて寝てます。
ネコは面白い。
今朝から旦那と2人で どうも仕事のやる気が起きなかった。
1日中 イチゴハウスで ひたすら実のなってるイチゴのつる葉の剪定をしたんだけど
こうもやる気がないと、ちっともはかどらない。
だんだん体が痛くなってくるし、1時間働いてこれだけしかお金が稼げないのかと思うと
なおさらやる気が失せる。
幸運にも日中ずっと曇り空で ハウスの中はそれほど暑くならなかった。
数年ここで働いてるおばさん&おねーさんとおしゃべりしながら(喋ってたのはもっぱら旦那で、私は聞き役)作業をしたので退屈することなく楽しかったけど。
だけど!
やっぱり時給の低さが何よりも私達のやる気をなくす。
おばさん&おねーさんはレギュラーで働いてるので時給が私達より500円くらい違う。
他の男の子達もレギュラーのレートで貰ってて、私達とリタイアしたおじさん(年金生活)は低賃金なのだ。
私達は時給500円で働いて、他の人たちは1000円で働いてる ような感じ。
おじさんはいいよ、年金も貰えてるから。
他のワーカー達とのこの差は大きい。 それでいて同じ仕事をするからやっぱり納得いかない訳ですよ。
おばさんもおねーさんも私達の状況を理解してくれて、おまけにキャラバンパークのお隣さんその1&その2も「その賃金だったら 働かないわよね~」と言っていた。
もー ガマンならん!
というわけで、今週木曜日で辞めることにしました。
あっさり し過ぎですかねぇ?
でもさ、いやな仕事をイヤイヤ続けるのはとても不健康なので、それならとっとと辞めて
クリスマス前の移動できるうちに とっとと移動した方がいいじゃん という結論です。
で、次の仕事なんですけど
いやぁ、神様は私達の味方だわ~ ( ̄▽+ ̄*)
VIC州のクランボルンという所で厩舎のフォアマンと厩務員募集の広告を見つけ、
ついさっき電話したら なかなか期待できそうな返事があった。
Good conditions and wages とあるので『驚くほど給料安い』という訳でも無いみたい。
Port MacquarieからCranbourneまで1,300kmちょっと、15時間のドライブ。
地図はコチラ (※地図上では、キャラバンパークのあるFrankstonまでです)
2日で到着するかな?
洪水の被害のあった地域の近くを通ることになるから、ちょっと難しいかなぁ。
いったい あのアタリはどこまで水が引いたんだろう。。。?
不動産のwebsiteを見ると 貸家の物件がそれなりにいっぱいある。 しかもゴールドコーストよりも全然安い。
なので マックス&ルビーも含めて 家探しはそんなに時間が掛からないと思うけど。
来週はもしかしたら いよいよVIC州に乗り込むのかしら。
ファームで働いてみたのはいいけれど、
私達にはやっぱり競走馬の厩舎が一番落ち着くみたいです。
他にも、オーストラリアの伝説的調教師、バート・カミングスの厩舎でも求人の広告を出しており
できることなら巨匠の下で働いてみたい!
でも場所がシドニーなのでキャラバンパークを見つけるのがちょっと難しい。特にペットOKのところでクリスマスの期間は、 となるとはっきり言って無いに等しい。
あと、ダーレー・オーストラリアから再び電話があって、現地で面接をしなくちゃいけないから
来週の月曜日に移動できない事もないけれど、どうもダーレーの「しょうがねーから雇ってやるぜ」的な態度が腑に落ちない。。
毎日二転三転するので、都度報告したいと思います。
今日はご訪問いただきまして ありがとうございました v(^-^)v
クリックお願いしま~す
