あぁ、まったくもう。。。
今朝は朝から蒸し暑かった。
天気予報では【午後は所により サンダーストーム】で、なるほど、朝から曇り空である。
でもすごく蒸し暑い。う~~~~~
この夏の暑さをしのぐために、キャラバンの上をでっかいタープで覆おう という計画を持ち出し、
さっそくWarehouse(ウェアハウス)へ調査を兼ねてお買い物。
う~ん、やっぱ高いなぁ。ポールも結構な値段するなぁ。
とりあえず金額をメモして違う店も行ってみるか。。
の ような事をしながら4時間くらい街をうろうろしてたら 急に風が強くなって外気が冷たくなってきました。
雨のにおいもする。 ヤバイ。 キャラバンの窓全部全開だ! 濡れちゃうよ~~~~
と急いで車を飛ばしたけれども 途中で土砂降り。
川から突風が吹いたみたいで 外に出してたキャンプ・チェアなどが倒れていました。
マックスも濡れちゃってる。
急いで雨よけの修復をしてたら みるみる土砂降りがひどくなってきた!!
そうだ、窓!と思ってキャラバンの中に入ったら川に面してる窓が閉じられていた。あれ?閉めて出掛けたっけ?もしかしたらお隣さんが気を利かして閉めてくれたのかもしれない。助かった~。
ほんの20分ほどで小止みになったけど、この分じゃNSW州内陸部の洪水に見舞われてる地域はさらに洪水になってるんだろうな~。
私達は河口に住んでるので、水が全部海に流されるから川が氾濫することは無い。
とは、旦那の弁。ここも洪水になっちゃったら困りますもの。
さて、昨夜は旦那もネットサーフィンに夢中になり、なんと またもや!
馬を買ってしまった。
もー、誰かこのアホを止めて下さい~~~~ (´□`。)
今回「も」ボブと共同出資でそれぞれ5%のオーナー権を買いました。
買ったのは2歳の新馬、Terracotta Soldier。 写真はこちらをクリック
あだ名を考えなきゃねー。
種牡馬の名前はなんと「タナボタ」。
誰だよ、こんな名前付けたの。第一こっちで走ってるのなんて聞いたこともないし。
ただTanabotaの種牡馬はオーストラリアを代表する種牡馬・Redoute's Choice(Danehill産駆)で、Tanabotaの兄弟もいろいろ勝ってるみたいだし、血統は問題ないかもしれない。
ちなみに、旦那がいつも読み漁ってるのはこちらのBlood Stockのサイトです。
お手軽価格で売られているのが魅力的♪
これ以上旦那にネットをさせると 次から次へと馬を買いそうなのでとてもキケン。
さてさて、土曜日のレース表を見て、プリンスもレースに出走予定してる事が判明。
なんだかまた5、6時間かけて遠征してるみたいだけど、
ルイーと共にこの2頭が勝ってくれちゃったら嬉しいことは無いわ!
ルイーよ、プリンスよ、頑張って私達の小遣いを稼いできてちょーだい!
もし雨で中止でなければ、またまたエキサイティングな週末になりそうです。
今日はご訪問いただきまして ありがとうございました (^-^*)
クリックお願いします!